福岡の隠れ家立ち飲みバー。
みんなの黄ちゃんの特徴
博多の素敵なオーナーが営む特別なお店です。
飲食店がひしめく中での隠れ家的立ち飲みバーです。
アパートの一室にあり、アクセスは知る人ぞ知るスポットです。
博多の素敵なオーナーがマンションの1室で営業する立ち飲み屋。基本はワインと日本酒。大人のレモンサワーも旨し。
勇気を振り絞って扉をあければ わかる。
飲食店の多いエリアですが、これは知らないとたどり着かない。気の知れた友達と気軽に行けるバーと言うイメージ。ほとんどの人が知らないだろうから、連れて行くだけで鼻が高くなる(?)ちょっとテンションが高くなるようなお店です。
隠れ家的な立ち飲みバー。セレクトされているワイン、クラフトビール、ジン、日本酒はどれも良いものばかり。日本酒三種の飲み比べもおススメです。つまみも、国内ではあまり食べる機会のないパクテーがあります。お肉が柔らかく煮込まれていて、生胡椒も入っているのがいいアクセントになります。生胡椒だけを追加オーダーさせてもらいました。ごはんにパクテーかけたものもあるとのことです。いぶりがっこのクリームチーズのせもよいつまみになります。壁面には地元のアーティストや来訪された方の作品が描かれており、知っているアーティストを見つけると嬉しくなります。店主の雰囲気もよく、立ち飲みで親しみやすい上に、おいしいものがそろっている気軽ながらも質の良い立ち飲みバーです。
飲食店の多いエリアですが、これは知らないとたどり着かない。気の知れた友達と気軽に行けるバーと言うイメージ。ほとんどの人が知らないだろうから、連れて行くだけで鼻が高くなる(?)ちょっとテンションが高くなるようなお店です。
隠れ家的な立ち飲みバー。セレクトされているワイン、クラフトビール、ジン、日本酒はどれも良いものばかり。日本酒三種の飲み比べもおススメです。つまみも、国内ではあまり食べる機会のないパクテーがあります。お肉が柔らかく煮込まれていて、生胡椒も入っているのがいいアクセントになります。生胡椒だけを追加オーダーさせてもらいました。ごはんにパクテーかけたものもあるとのことです。いぶりがっこのクリームチーズのせもよいつまみになります。壁面には地元のアーティストや来訪された方の作品が描かれており、知っているアーティストを見つけると嬉しくなります。店主の雰囲気もよく、立ち飲みで親しみやすい上に、おいしいものがそろっている気軽ながらも質の良い立ち飲みバーです。
アパートの一室にあるバーです。椅子は少しだけありますが基本立ち飲みです。いつも美味しいお酒を頂いております。つまみも美味い。
福岡市中央区薬院・警固エリアには沢山の飲食店が多く、ジャンルも多岐に渡っていますが、こちらは、かなり隠れ家系のバーです。と言っても高級なオトナバーではなく、こじんまりした『ロヂウラ酒場』です。お一人様も楽しいし、友達にも「こんなトコ知ってるんだよ~」ってチョッピリ自慢したくなりますよ。ナチュラルワインの他に、種類は少ないですが、色々なお酒があります。全国の地酒(日本酒)・クラフトジン・焼酎・クラフトビール・シングルモルトなど。いぶりがっこ&クリームチーズを注文。『洗馬(せば)』という赤ワインも頂きました。長野県のドメーヌ・オヤマダのものだそうです。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】アパートの立ち飲みワインバー♪@酒場 みんなの黄ちゃん』より一部抜粋)【店名】酒場 みんなの黄ちゃん【住所】福岡県福岡市中央区警固1-3-6 警固フラット101
楽しかった!1000円で日本酒飲み比べできます👍🏼適合來小酌🍶
名前 |
みんなの黄ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいお寿司屋さん。大将が若くてフレッシュです🥴