久留米ラーメンの濃厚体験。
大砲ラーメン 天神今泉店の特徴
久留米ラーメンの老舗らしく、昔ラーメン850円の濃厚豚骨が味わえます。
天神今泉店で福岡にいながら久留米ラーメンのクセ強い味を楽しめます。
11時開店直後でも行列ができる、久留米ラーメンの代表格の人気店です。
金曜昼に伺いました。券売機ならびはありましたがすぐに入れました。ミニ昔ラーメン¥700とミニラーメン¥650をお願いしました。昔ラーメンは呼戻ししていない単調なスープをラードの揚げたものとタケノコで食べさせるという原始的なものです。美味しいかというと今日日流行らないような商品ですが、歴史を知るのには良いかもしれません。ラーメンは今風の濃厚で臭み控えめのスープです。ネギとチャーシューが良いアクセントですが具はさほど無いものです。どちらにもゆで卵が入っていましたが、ミニだからかどうかわかりませんが半玉じゃない薄切り卵でした。原始的な博多豚骨ラーメンを体験してみる以外の訪問理由は余りないかもしれません。ご馳走様でした。
昔ラーメン最高ですね。癖になるスープとはまさにこれかな、久留米ラーメンの定義は分かりませんがかなり好きな味かも。提供スピードがなぜ遅いのかは不明だがまた食べたい一杯でしたね。
2025年4月16日に食べに行きました。お店に着いたのが12時30分で入り口を入った所にある券売機で昔ラーメンの普通盛りと高菜チャーハンを購入。待つこと10分弱で届きました。席に着くと続々と客が入り、店内待ちの客が4名になったタイミングで揃いました。味は30年ぐらい前に食べた大砲ラーメンよりは食べやすい感じです。今でも口の周りが豚臭いのですが、30年前に食べたときはあまりの臭さに連れが吐いてしまいました。それと比べたら全然平気です。でも、久留米の本店で食べた現代の大砲ラーメンの方が美味しいですね。
11/27・ランチ10:30オープン3分前、3組5人へ接続。券売機購入。昔ラーメン麺固めに高菜チャーハンセット。人数聞かれてカウンターへご案内。10分で着丼、個人的に久留米スメルは嫌いじゃない。誰かも言っていたが「チャーシュー旨い」高菜チャーハンにはマヨ&香物付き(マヨは使わなかったけど)一瞬で満席、店内にはウェイティング約10席。退店時には外待ち5人でした。オペレーションはわるく無く案内も好感でした。
飲んだ後、美味しい豚骨ラーメンが食べたくて屋台の大将に教えてもらいました。しっかりした味なのにさっばりの豚骨ラーメンです。近所に同じ名前の違うお店があるので、久留米がついてる大砲ラーメンに行くように!と厳しく教わりました(笑)お茶と一緒に長い髪をとめるゴムもくださりとても配慮の行き届いた素晴らしい接客をして頂きました。もちろんラーメンも美味しかったです。
久留米ラーメンが食べたくて近くの天神今泉店に来ました。平日11時過ぎ空いていました。食券を買うシステムでラーメン(並)と生ビールを注文。生ビールには高菜も付いてきます。お茶は珍しい冷たい緑茶です。麺の硬さは普通を注文したがしっかりした噛みごたえのある麺。スープはまろやかなで好きな味です。チャーシューは薄いがしっかり味付けしてあり、たまごはスープが浸透するように切込みがされています。全員で迎えてくれて全員で送ってくれる全員野球ならぬ全員大砲って感じ。とても元気なお店でした。
娘の知人からの評判を聞いていて、福岡に来たので、ここ大砲ラーメンに来てみました。入り口脇の券売機で普通のラーメン(650円)を、買います。店員さんは元気よく、次々と並ぶお客様を采配してました。娘とカウンターに座り、冷たい緑茶が出されます。暑い日なので、感激です。ついでに🥟餃子が食べたくなったので、頼むと女子店員さんが同じ値段で餃子1皿と、🍙一つのセットがありますよと気持ちの良い返事。なので🍙セットを注文。豚骨のラーメンに良く合う、美味しいご馳走でした。
お昼ごはんに行きました。スープは濃厚ですがどこかあっさりなところもあり、魚介系な味がして美味しかったです。高菜炒飯も美味しく、添えられたマヨネーズが意外で炒飯にマヨネーズをつけたことが無かったのでどうかな?って思いましたが、味がまろやかになって味変させて食べたら美味しかったです。餃子も美味しかったです。
安定の美味しさだと思います。安全対策の為か、客席数が間引きされているため、多少、着席までに待ちますが、我慢できない程の時間ではないです。
| 名前 |
大砲ラーメン 天神今泉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-738-3277 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ラーメン 並 950円を注文。平日のお昼時、席にはすぐ案内されたが着丼まで10分程掛かった。スープは豚骨の濃厚な旨みが口一杯に広がるが、クセはなくまろやか。何度でも飲みたい。麺は細麺でパツっとした歯応えがスープと合っている。基本のラーメンだが具材が多く、カリカリ食感の焦がしラードやシナチクは珍しい。チャーシューは極薄だが味がしっかり付いている。卓上には紅生姜、おろしニンニク、からしニンニク等があり、味変しても美味しい。また、水ではなく冷えた緑茶なのは嬉しい。入店時にはなかった待ちが、退店時には10人程の列が出来ていた。博多ラーメンとも違う味わいがある大砲。美味い。ご馳走様でした。