久留米ラーメン代表、大砲の味!
大砲ラーメン 天神今泉店の特徴
久留米ラーメンの老舗らしく、昔ラーメン850円の濃厚豚骨が味わえます。
天神今泉店で福岡にいながら久留米ラーメンのクセ強い味を楽しめます。
11時開店直後でも行列ができる、久留米ラーメンの代表格の人気店です。
飲んだ後、美味しい豚骨ラーメンが食べたくて屋台の大将に教えてもらいました。しっかりした味なのにさっばりの豚骨ラーメンです。近所に同じ名前の違うお店があるので、久留米がついてる大砲ラーメンに行くように!と厳しく教わりました(笑)お茶と一緒に長い髪をとめるゴムもくださりとても配慮の行き届いた素晴らしい接客をして頂きました。もちろんラーメンも美味しかったです。
久留米ラーメンが食べたくて近くの天神今泉店に来ました。平日11時過ぎ空いていました。食券を買うシステムでラーメン(並)と生ビールを注文。生ビールには高菜も付いてきます。お茶は珍しい冷たい緑茶です。麺の硬さは普通を注文したがしっかりした噛みごたえのある麺。スープはまろやかなで好きな味です。チャーシューは薄いがしっかり味付けしてあり、たまごはスープが浸透するように切込みがされています。全員で迎えてくれて全員で送ってくれる全員野球ならぬ全員大砲って感じ。とても元気なお店でした。
娘の知人からの評判を聞いていて、福岡に来たので、ここ大砲ラーメンに来てみました。入り口脇の券売機で普通のラーメン(650円)を、買います。店員さんは元気よく、次々と並ぶお客様を采配してました。娘とカウンターに座り、冷たい緑茶が出されます。暑い日なので、感激です。ついでに🥟餃子が食べたくなったので、頼むと女子店員さんが同じ値段で餃子1皿と、🍙一つのセットがありますよと気持ちの良い返事。なので🍙セットを注文。豚骨のラーメンに良く合う、美味しいご馳走でした。
お昼ごはんに行きました。スープは濃厚ですがどこかあっさりなところもあり、魚介系な味がして美味しかったです。高菜炒飯も美味しく、添えられたマヨネーズが意外で炒飯にマヨネーズをつけたことが無かったのでどうかな?って思いましたが、味がまろやかになって味変させて食べたら美味しかったです。餃子も美味しかったです。
安定の美味しさだと思います。安全対策の為か、客席数が間引きされているため、多少、着席までに待ちますが、我慢できない程の時間ではないです。
『昔ラーメン大』850円博多で久留米ラーメンが食べられるとのことで訪問。博多ラーメンとの違いは、濃厚でコクは強いが後味があっさりしているのが特徴とのこと。店内はかなり豚骨のにおいが充満していて食欲をそそります。ラーメンを食べてみるとコクがあるのに確かに後味はあっさりです。クセは確かにありますが、とても美味しくいただけました。博多にいながらにして、本場の久留米ラーメンが食べられるなんて、大砲らーめんさんご馳走様でした。
大砲は久留米でも食べました。好みの味です。豚骨が苦手な方でも食せるのではないでしょうか。昔ラーメンを頂きましたが濃い薄い!ではなくバランスの良いスープ【好みによります】備え付けには生姜、にんにく、からしにんにく、ゴマがありました。本来辛いのが好きですが、こちらの大砲は【にんにく】が好きです。ラーメンに混ぜるのではなく食べる箇所に【にんにく】を落とし食べます。おにぎり、餃子セットも注文。昔ラーメンは大盛り、1000円では足りませんが大満足でした。あと、お茶が美味しかったです。
2021.5.1ホテルに帰る途中、コンビニのカップラーメンで見た大砲ラーメンがあるのを見て、クセが強いという久留米ラーメンを試してみようと入ってみた。店に入ると確かに豚骨臭がするが、そこまで強烈ではない。券売機で昔ラーメンを選び、席数を減らしたらしいカウンターに座る。回転も早いし、お客も次々入ってくる。若い女性の一人客も結構いて、人気店であることがうかがえる。ほどなくしてラーメンが来て、食べようとすると豚骨臭が鼻を突く。普段気にならないスープの脂もキツく感じる。マズいわけではない。ニンニクや紅しょうがで味変しながら、スープまで完飲した。だが東北人の自分には合わないと思った。先日食べた長浜ラーメンは全く問題なかったが、これが食文化の違いかと痛感しました。
昔ラーメンがおすすめ。豚骨ラーメンらしい豚骨ラーメンが食べられる。ラーメンが食べたくなったらまず候補に上がるお店。醤油豚骨ラーメンも甘味と焦がしにんにくの香ばしさが好き。
名前 |
大砲ラーメン 天神今泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-738-3277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

11/27・ランチ10:30オープン3分前、3組5人へ接続。券売機購入。昔ラーメン麺固めに高菜チャーハンセット。人数聞かれてカウンターへご案内。10分で着丼、個人的に久留米スメルは嫌いじゃない。誰かも言っていたが「チャーシュー旨い」高菜チャーハンにはマヨ&香物付き(マヨは使わなかったけど)一瞬で満席、店内にはウェイティング約10席。退店時には外待ち5人でした。オペレーションはわるく無く案内も好感でした。