ペリエで楽しむ!
だん家 ペリエ千葉店の特徴
ビアホールのランチはボリューム満点で満足度が高いです。
だん家ソーセージを頼むと、特に美味しさが際立ちますよ。
ペリエの地下にある落ち着いた雰囲気のドイツ系洋食屋です。
土曜日の昼に初めて訪問、この日は満席に近い状態。ビールとソーセージのお店というイメージで、ランチ利用の印象がなかったが、写真の通り意外に多くのメニューがある。日替わりランチほか1,000円以下の価格帯も多い。セルフサービスのコーヒーが無料(紙コップでホットとアイス)座席数は多いがテーブル間隔はびっちりで、足をしまうにも少々窮屈。居心地はあまり良くはない。混雑のためか、日替わりランチでも提供時間が結構かかる。写真は日替わりのチキン南蛮、味はいまいちというのが率直なところ。夜も繁盛しているようなので、そちらのメニューならもっと良い感想になるのかも。
駅の近くで軽く飲みたくて駅ビルペリエにあり便利なこの店を利用しました。ビアレストランだけあってクラフトビールが充実しています。よなよなエール、メガ角ハイボールにおつまみはジャーマンポテトとハーブブレス(ソーセージ)を頂きましたがメニューが豊富で料理も期待通りでした。店員さんも接客がしっかりしていて好感が持てました。
お肉が食べたい気分の時に入りました。ハラミステーキのランチがとても良かったです。コーヒーがおかわり自由でお得です。
先週見つけて気に入ったので、2週続けて行きました。お酒の種類が豊富で、色々飲むのも楽しいし、飲み放題もお手頃です。雰囲気も良いし、料理も定番から珍しい物もあり美味しく楽しく過ごせました。また行きます。
先日の夜、8人でコース料理を利用した者です。当日は台風でペリエ自体の閉店が早まったにも関わらず、予約した時間の最後まで対応しくださり大変助かりました。お料理もどれも美味しかったですし、何より小分けにして配膳してもらえたのでサラダなどを取り分ける手間が省けました。ペリエ地下のやや奥まった場所にありますが、個人的にも利用したい隠れ家的良レストランです!
千葉に用事があり、ペリエに寄って見ました素敵なお店を見つけましたランチ🍽セットを注文^_^カットサーロイン🥩コーヒー☕️はお代わり自由でした美味しかったです。
ペリエの地下に有ります。初めて来店しました。昼時だったので席は、空いていたけどお客さんが、次から次へと来店して来て人気のお店だと思いました。珈琲が無料でサービスしてくれます。ランチも美味しいかったのでまた来店したいお店でした。
今日は暑い。25℃ぐらいはあるのかな。喉も乾き、お腹も空いた。こんな日は、お昼だがビールと肉で乾杯したい。色々お店を探索した結果、こちらへ。だん家 ペリエ千葉店さん。ランチで訪問。生ビールと牛ハラミステーキセットを注文。ソースは2種類選べ、ガーリック醤油と和風おろし。迷ったが前者を選択。ガツンといこう。しばらくすると、じゅ~っと鉄板の焼けた音が近くなってくる。ステーキセットの到着だ。うわぁ、ボリューミー。そして、なんとも言えないあの鉄板の音が食欲をさらに増す。一口頬張る。やわらかい。そして、ジューシー。ガーリック醤油も大正解だ。ガーリックチップもいいアクセントになっている。脇役のコーンも甘くて美味しい。そして、ビールで流し込む。もう最高だ。鉄板に残った最後のソースを肉にたっぷり付けていただく。完食。この満足感がたまらない。ごちそうさまでした。いいランチになりました。アルコールやおつまみもかなり豊富で、次にチャレンジしたいと心に決め店をあとにする。
ドイツ系の洋食屋兼居酒屋さん。日替わりランチをやっていて、今回は牛筋カレーでした。辛さ控えめで、ランチとしては食べやすいカレーだったと思います。ただ、お冷で出たレモン水がすっぱ過ぎた…多分、果汁の出切った最後の方だったからだとは思うけど、むしろただのミネラルウォーターを出してもらいたかった…とりあえず言いたい事は、「アクリル板は置こうよ!新知事に潰されちゃうよ?」
| 名前 |
だん家 ペリエ千葉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-306-2861 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて入りました。パスタを頂きました。量もあり満足です。メガハイボール(ジムビームとトリス)があり値段も満足居心地は良い個人の希望ですがチョイ呑みのために、少量おつまみの充実です。ごちそうさまでした。フリーWi-Fiが有り。