高浜市のゆるやかな導き、春日神社の七柱。
春日神社の特徴
春日神社の境内には、鹿の石像があり独特のデザインが楽しめます。
御祭神は七柱おり、それぞれの神様がしっかり祀られています。
アクセス良好で、国道419号線と県道50号線の間に位置しています。
御朱印は書き置きで日付けは空欄になってます。たまたま宮司さんが見えたので日付けを書いてくたさいました。
春日神社の御祭神は天津児屋根命、武甕槌命、経津主命、姫大神、天押雲命、吉備臣建日子命、保食命の七柱の神様。立派な狛犬と共に神鹿が鎮座しています。
高浜市の高台にある大山緑地の中にあります。毎年10月には勇壮ななおまんと祭が開催されます。広い境内には神馬と駒犬がいくつもありますが、このご時世なので全てカラフルなマスクをしています。拝殿前の駒犬のマスクが右は炭治郎、左が煉獄さんになってました。手水舎には綺麗な華が浮かべてあり和みました。
先日、導きがあったので挨拶へ行ってきました😃導きと言うのは、、、その日は1日雨の予報で、何週間もずっと雨だった。高浜に行く用事があり出掛けたのですが朝から雨は降らず曇り。雨が降っていないので、ずっと行きたかった春日神社へ行きました。(雨が降らなければ行こうと思っていたので)車で向かう途中から晴れてきて、絶好の参拝日和に🎵駐車場にたどり着き、神社の目の前に行くと風が吹き歓迎してくれました☺️朱印帳を持っていったのですが書いてくれる所が判らず、、、また、今度寄らせてもらいます🙇
国道419号線と県道50号線の間に有る、大山緑地の中に有ります。
名前 |
春日神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-53-3414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鹿の石像がある神社 屋根の瓦もいろいろデザインされていて見て欲しい犬に見えたがツノがなくなった鹿だった無料駐車場ありアクセス良きカラス天狗の瓦を見逃したので誰か暇なら探してGoogleマップにアップしてほしい〜めっちゃ後悔してます…