落ち着く閑静な住宅街のカフェ。
上島珈琲店 奥沢店の特徴
自由が丘と奥沢の閑静な住宅街に位置するカフェです。
電源やWiFi完備でワーキングスペースにも最適です。
ネルドリップブレンドコーヒーが楽しめるお洒落な店内です。
自由が丘駅周辺のカフェと違い落ち着いた雰囲気で、電源もありワーキングスペースとしてパソコン作業にも使いやすいカフェです。打ち合わせや商談にもおすすめです。
自由が丘と奥沢の中間地点の閑静な住宅街に在る喫茶店。洒落てる店内は明るく清潔感がある。コーヒーは、さすがに美味しい。サービスの★は、セルフだったから。接客は、普通にGOODです。
自由が丘のスタバはどこも狭くて混んでいるので仕事に向いていないため、外で仕事をしたいときはこちらに行くことが多いです。上島珈琲店になる前のカフェの頃から何度かきているのですが、広くてソファ席も多く落ち着きます。メニューは普通の上島珈琲店のメニューなので特記することはありませんが、自由が丘近辺で数少ないゆったりカフェとして今後もお世話になります。
店内ゆったり目でよい😊電源Wi-fi 有り🔌🛜👍ネルドリップブレンドコーヒーホット/ レギュラー 530円。
広い店内にソファー席もある、落ち着いたお洒落なカフェ。奥沢駅から徒歩1〜2分、自由が丘駅からも徒歩3〜4分程度とアクセスも良し👍さらに、流石コーヒー屋さんだけあって、淹れたてのコーヒーもうまい😋お店のスタッフの対応もいい!通りに面したテラス席は数席しかないけど、ペット同伴できるのも魅力。総合的にいいお店なんだけど、何故だろ?🤔★5つではないんだな…ちなみに、ショコラマドレーヌを頼んだら、スタッフの手描き?イラストが書かれたお手拭きをくれて、ちょっとほっこりしました😊
アメリカのチェーンコーヒーショップのように並ばなく入店出来るのでオススメ!コーヒーも格上。席もソファー席が多く、居心地が良い。Wi-Fiも無料ですが、スマホの場合は登録が必要。トイレも広くて清潔。客層も若い子から年配の方まで品が良い。テラスは犬もOK。犬も鳴き叫ぶことなく品が良い。スタッフさんも声が大きくハキハキ喋るので気持ちが良い。穴場なので、本当は教えたくない。
食事は美味しいですが、日曜の13:30という混雑時のせいか、注文してからサーブまでかなり待たされました。隣のテーブルの人とほぼ同じタイミングで注文したのに、その人たちが食べ終わっても食事は来ず。雰囲気は良いですが、若干狭さも。背の低い家具が多いので広く感じます。
メロウブラウンコーヒー自由が丘本店は、2月11日から3月中旬まで改装工事のため閉店しています。改装後は、店名を変えたUCC 系列店になるとも貼り紙されていました。リニューアルオープンが楽しみですね。
UCCが経営するオシャレなカフェです。席はテラス席やゆったりとしたソファー席もあり、赤ちゃん連れのお母さんも過ごしやすい環境です♪ただ、席数が多くはないので、満席になると待ち時間はかかります。土日は必ず3組程度待っているので、早めの時間に行くのがオススメ。自由が丘駅よりも奥沢駅の方が近いです。パンケーキはフワフワとろけるタイプではなく、ワッフルパンケーキなのでしっかりとした生地感です(^^)フルーツティーがオススメです♪
| 名前 |
上島珈琲店 奥沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5726-9805 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅から少し離れているので、いつも席に余裕があります。テラス席は子連れでも気兼ねなく利用できるので、お散歩がてら寄る機会が多いです。子ども用の牛乳をオーダーした際、若い男性の店員さんが よかったら蓋つきのカップにするか?氷は無しがいいか?など聞いてくれてとてもありがたかったです。