九大生も虜にする、出汁の美味しさ。
一番うどんの特徴
ごぼ天うどんに卵を入れた、特製の美味しい一杯が楽しめる。
大きなおにぎり付きの一番セットは、ボリューム満点で満足感が高い。
元気な笑顔の女将が切り盛りし、温かい雰囲気を提供している。
とても美味しいうどん屋さんです。かしわおにぎり激うま!必ずかしわご飯持ち帰りします。なにより女性オーナーがとても気さくでいつ行っても元気でパワーをもらえます。
揚げたてゴボウはいつもアツアツで美味い西エリアで業務に励む時は必ずランチに伺います。かしわにぎりは甘い仕上がりで好みですが、大きく一つで充分。また、14時以降になるとタイムサービスがあるのも有難いオススメですよ〜支払いにはPayPay使えます❗️
本日、従姉妹が来ていたのでランチタイムに久々に伺いました。自分は舞茸天、従姉妹は、ごぼう天を注文しました。ごぼう天を少し貰い食べるとごぼうの芯を感じず味が濃く、えっこんなに美味しいのかと名物と書いてるのに納得しました。早く食べておけば良かったと思いました。また食べたくなる癖になる味でした。出汁も濃いめですが、飲み干したくなる味です。
つけそば1.5とごぼ天うどんを食べました。つけそばのつゆはどこか懐かしい煮物の出汁のようなかなり甘めでした!ごぼ天うどんは揚げたてで、サクサクで美味しかったです!
食券制です。始めての方は、写真やクチコミで注文を決めてから入店されることをオススメします。あと、他の方のクチコミにも見られますが、接客に期待感を持って行くとイメージ下がるかも知れません。常連さんとは親しげな感じですが。かしわめし(おにぎり)は、大きめで味が染みてておいしいです。あとごぼう天は、乱切り?の肉厚な感じで、シャキシャキとした食感があっておいしいです。常連さんと店主らしき女将さんが、「ごぼう天、まるごと!」「まるごとは売り切れ、普通のはあるけど」みたいなやりとりをしていて気になりました。もしかすると、筒切りみたいな感じで、更に食感を残したタイプがあるのかも。あと、子どもが頼んだ天ぷらそば?(冷たい)を少しもらった感じでは、天ぷらは基本おいしいと思います。牛すじうどんの牛すじは、とろみや透明感のある肉厚なものを期待してましたが、薄切りのベーコンみたいでパサパサして固かったので、私はあまり好きではありませんでした。肉なら肉うどんの方が無難かと。麺や出汁が特別美味しいとは思いませんが、前述のかしわめし、ごぼう天の感じは他にあまり知らないので、近くに行くことがあれば、また行こうかなと思ったりはします。あと写真の「替え玉セット」(舞茸そば+替玉(うどん)+かしわめし)とかは、あれこれ食べたい派なので気になるメニュー。
牛すじそば、美味しかったです✨女性が切り盛りしてあり、シャキシャキの接客で雰囲気も良いです👍お昼、時々伺いますねぇ~😄
ごぼう天もいいけど、しょうがの天ぷらもいけます。かしわおにぎりと一緒に食べると最高です。
天ぷら蕎麦を食す。天ぷらも揚げたてで美味しい。蕎麦も田舎系で食べ応えがある。ごぼう天うどん・かしわ握りを頼んだが、意外とボリュームがあり食べきれずにごちそう様すると、わざわざパックに詰めて渡してくれた。女性スタッフで切り回しているが、アットホームぽくって良いじゃないだろうか。大学の下にあるので、安価でボリュームもある。味も悪くない。学生も喜ぶだろうし、週末は家族も多いみたいだ。
愛想の良い女性店主がいる町のうどん屋さん。九大が近いせいか、全体的にボリュームがあってとてもコスパが良い。うどんはどれも良心的な価格で美味しい。特筆すべきは特大のかしわおにぎり。うどんとの相性ぴったりで、満腹間違いなし。
名前 |
一番うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-807-2105 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ごぼ天うどんに卵入れて、かしわおにぎりはおっきいので1つしっかり味のある出汁が美味いっす❗️店主と思われる女性はいっつも元気一杯で気持ちいいっす。