秋の美味、松茸と鱧の土瓶蒸し。
鮨綴の特徴
秋に楽しめる松茸と鱧の土瓶蒸しが絶品です。
赤酢のシャリの握りは、驚くほど美味しい逸品。
雰囲気の良い店内で静かにお寿司を堪能できます。
西小山にあるお寿司屋さん、カウンターのみで8席ぐらいかな、なので予約して訪問お店は大将と奥様?の二人だけ最初は瓶ビールを注文、お通し含めて三品が提供されるので、何を頼むかゆっくり考えます悩んだ後、イカの印籠詰めを頼みます、味付けされた酢飯がイカの中に詰まった伝統的な江戸前寿司です、イカは火の通りが絶妙、寿司ですがツマミにも良し酒は日本酒・陸奥八仙に切り替えます、日本酒は一合ちゃんとありますね、新政や飛露喜以外なら純米酒が880円からとお手頃ここから握りにします、大将は丁寧に料理されるので、同時に何貫もは提供不可、なので用紙に当日のオススメから小肌、甘えび昆布締め、鰯、鰹、太刀魚、穴子を書いて、調理の間に少しづつ握っていただきます江戸前なので煮切りが塗られ、赤シャリです、当然ネタ毎に丁寧な仕事が施されて、美味いなあ、日本酒・ゆきの美人を追加して握りと交互に頂きました最後に汁物とフルーツで締めて会計、一万円でお釣りがきてコスパも良し再訪したいお店が、また増えました。
◆おまかせ●鯛●桜鱒●するめいか●鮪 はがし●白魚●鳥貝●玉子●鯵●椎茸●雲丹●づけの鮪●かんぴょう色々、出していただいた中で、蛸の桜煮、桜鱒、するめいか、はがし、鯵が美味しかった。中でも、するめいかと、はがしが抜群に美味しかったです。
雰囲気も良くお寿司もとても美味しくいただきました!ちょこちょこ使わせてもらいます。
最高のお寿司を食べられます。
人には教えたくないお店。最高です。
おススメ!おいししですよ。
味、技術、接客、価格、内装、清潔さ、どこを見ても最高。その時期で一番のものを、一番の仕事で出してくれる。おいしすぎて震える数少ない経験をした。お酒の揃え方も絶妙。
値段は、少し高いが美味しいです。
秋の季節に出される松茸と鱧の土瓶蒸しと赤酢のシャリの握りが、とても美味しい。お勧めしたいお店なのだが、ただ20時半以降は喫煙可になるのが辛い。
| 名前 |
鮨綴 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3783-7501 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 18:00~0:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
週末の夜に予約のうえ訪問。お店はカウンター席のみで、ご夫婦お二人で気遣いが行き渡るちょうどいい按配の広さ。お任せをお願いしましたが、ボリューミーかつ美味しい。特に松茸の土瓶蒸しと子持ち鮎の焼き物は美味しかった!ご主人も気さくな方で、寿司屋にありがちなピンと張り詰めた空気感みたいなものがなく、リラックスして楽しめました。お酒も種類はそれほど多くはありませんが厳選したものを置いてあります。お値段も手頃だし、また行きたいお店です。次はお好みで頼もうっと。ごちそうさまでした。