地域密着の美味しいモダン焼き。
伊駒の特徴
地元に根付く、子供の頃から通うお好み焼き屋です。
モダン焼きが絶品で、リピート必至の味わいです。
おじさん一人で運営している昔ながらのお好み焼き店です。
おじさん一人でやってるようなのでシステムを理解すれば上々な店美味しいと思う。
自分で焼くタイプのお好み焼き屋さんです。生地は美味しいけどそれも自分次第、慣れないと店主に迷惑掛けてるみたいで大変恥ずかしい思いをする。だが安くてボリュームあるので総合的にはおすすめ。
モダンやき美味しかったです。ただ、店主がネタの混ぜかたから焼き方食べ方までご指南してくれるので、面倒と感じるかたもいるかもしれませんね。
がんこそうな店主がやってる、でもついリピートしてしまうお店。
昔から行きつけの美味しいお好み焼き屋さんです。
地元に根付く、子供の頃からあるお好み焼き屋です。かれこれ20年以上の老舗です。味覚は人それぞれですが、自分的には美味しいお店だと判断します。大小の宴会も受け付けており、オススメ出来るお店です。
自分では焼かせてはもらえませんが。小麦粉をあまり使っておらず好感の持てるお好み焼きです。店主さんぶっきらぼうですがよく聞くと丁寧に教えてくれます。
店主がお好み焼きの焼き方を指導(笑)してくれます。そのお陰でしっかり分厚いお好み焼きが自分たちで容易に焼けます。
店舗が入っているアパートの大家さんがやられているお好み焼き屋さんです。他の方々書かれている通り、自分の好きなようには焼かせてもらえません(^^)言われた通り焼くととても美味しいお好み焼き、モダン焼きができます。一貫しているのは油をあまり使って欲しくないということです。例えば豚入りなら豚から出る油で充分とのこと。たしかに驚くほど油が出ますので敷かなくて良かったと思います。鉄板が綺麗なら油は要らないそうです。ただ、調味料の横に油が置いてあるので、何に使うのか?と聞いたところ。どうしても油がないと食えないという人が一定数いるので用意しているだけということです。つなぎに小麦粉をあまり使っていないのでヘルシーでお腹にたまらないお好み焼きです。
名前 |
伊駒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-275-3110 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼き方、食べ方にうるさい!焼いてくれるし切ってもくれる。苦手な人はいると思うけど店主が楽しい人です。味は、どこかのチェーン店よりかなり美味しいと思う。小麦粉が少ないお好み焼きです。焼きそばも美味い!前情報として店主が焼き方にうるさい!って事だけは承知しておくべきです。また来ようと思う👍