賃貸併用住宅も安心、夢のマイホーム!
はたらくおうちの特徴
賃貸併用住宅を手がける専門業者です。
一から丁寧に相談に乗ってくれます。
色々な手法でリサーチを徹底してくれます。
購入後も定期的に魅力的な物件作りのために話し合いを行って頂き、最適な物件作りの後押しをして下さいます。それだけでなく、実家の活用法なども相談すれば一緒に考えて下さるそうです。頼もしいパートナーとして、これからもよろしくお願いします。
賃貸併用住宅を選んだ理由は、元々建築不動産にも興味があり、当時子供たちが転校せずに済む範囲で戸建てを建てるために、限られた予算でできる事を模索した結果です。色々調べる中でネットでこちらの会社を見つけ、面談の際に紹介された土地を帰りに実際に見に行き、即購入を決めました。家族構成は、妻と長女、長男、次女そして小犬がいます。現在は完成した住居にすでに住んでいます。木造の為、音や振動は多少気になりますが、諸々の制約の中で最適解を見つけられた、と思ってます。土地探し融資から竣工後の管理まで一気通貫で相談できる事のメリットはかなりあると思いました。
結婚を機に新居の購入を考え、マンションや戸建てを探していました。そんな中、会社の同僚の実家が賃貸併用住宅で、これだ!と思い調べてShitenとの出会いがあり、親身に提案していただき依頼を決めました。賃貸が入居するか不安でしたが、担当の方との相談で安心できました。とにかく賃貸収入が安定していて、解約が入ってもすぐに申込みが入るため生活費の助けになり、貯蓄もしやすく感謝しかないです。
都内の戸建ては通常の建て方では手が届かないと考え、賃貸併用住宅を選びました。こちらの説明はわかりやすく、身の丈にあった進め方だったので、安心して任せることができました。外観はシンプルで可愛らしい感じに仕上げ、リビングを生活の基盤として重点的に考えました。完成後は、リビングが広くなり、駅からも近いので暮らしやすさが向上しました。賃貸部分は1部屋のみなので管理がしやすく、宅配ボックスも設置したため、シェアせずに利用できる点が便利です。賃貸併用を悩んでいた期間も含め、初回のお見積りから完成まで約2年かかりましたが、その間は不安と期待が入り混じっていました。ただ、間取りについては、トイレを3階のリビングと同じ部屋につけない方が良いと言われ、2階に設けることになりました。また、設計士の技量についても、もう少し高いと良いと思いました。
とても分かりやすくご説明いただきました!
こちらで賃貸併用住宅を建てました。知らないことばかりでしたが、資金繰りからプランまで、何度も相談に乗ってもらい感謝です。最終的には住んでいた賃貸の倍の広さで、いろいろな希望を満たしつつ家賃収入が住宅ローンを少し上回る驚きのコスパの家が建ちました。(いい土地が見つかり、コロナ渦の前の収入でローンが組めて運も良かったと思います。)賃貸併用という部分を納得できれば100%おすすめです!
限界まで色々リサーチや手法を考えて頂き念願のはたらくおウチが叶いそうです。
はたらくおうちで賃貸併用住宅を建てました。住宅ローンを使って、賃貸併用住宅を建てられること。賃借人からの家賃が住宅ローン返済に当てられるので負担が軽い。ローン完済後は収益物件となること。資産形成として素晴らしい手段。信頼できる担当者が顧客の立場になり、立地選びから賃貸の管理までお任せできる賃貸併用住宅の総合コンサルタント会社。嘘偽りなく、今まで知り合った不動産業者とは全く違う。大手の不動産屋が良いとは限らない。実際に、はたらくおうちの営業マンの方々も賃貸併用住宅を建てていることがこのビジネスモデルが有効であることの証明。もし、一都三県で新築一戸建てを建てる予定ならば、はたらくおうちで賃貸併用住宅を建てることを強くお勧めします。
複数の不動産屋さんと連絡取り合いましたが、対応がとても良く、一生懸命に対応していただきました。たくさん情報をいただけたのでありがたかったです。迷っている方はひとまず来てみたら良いと思います。
| 名前 |
はたらくおうち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-420-820 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:30~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供の学区を変えたくなかったため、エリアが限定されていたのですが、土地の購入額が高く、マイホームを諦めようとしていたところに賃貸併用住宅を知り、はたらくおうちに連絡して話を伺いました。良さそうだったので話を進めました。希望エリアの駅近の土地が高過ぎて、なるべく駅近というのがはたらくおうちの条件でもあったため、かなり悩みましたが、最終的には条件は文句無しの土地を購入しました。周りからは「狭い」とか「高過ぎる」とか「駅から遠い」といった声もありましたが、営業の平野さんにたくさん相談し、後押ししてもらえたので、とても助かりました。住宅には夫婦、子供2人、義母の5人が住んでいます。内装は妻にお任せしました。隣や下に賃貸の方が住んでいるため、気を遣う部分はありますが、住み心地は良好です。今後は荷物を片付けたり、減らしたりして、さらに住みやすくしていきたいと思っています。作業や施工担当者とのやり取りでは、打ち合わせで決めたことが次回変更されたり、悩み続けたりすることが何度かありましたが、快く相談に乗ってもらえました。玄関に車椅子を置くスペースが欲しかったのですが、諸事情により変更となりました。