古民家で幸せな女子会。
ダイニングレストラン ふわふわの特徴
古民家を改装したレストランで、風情ある落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけます。
国産ムール貝を用いた料理が感動的で、美味しさと美しさが融合した盛り付けも魅力的です。
サーヴしてくださるスタッフの笑顔が料理を引き立て、快適な食事のひとときを提供します。
雰囲気のいい古民家レストラン サービススタッフの方も優しく丁寧で料理も美味しかったです女子会にぴったりのお店です。
スタッフの方がとても感じが良くお料理も美味しかったので幸せな時間を過ごせました。
はじめて伺いました。古民家を改装して広々とした店内です。会計場所が少し分かりづらかった。
耶馬溪女子旅のランチで伺いました。朝6時半に家を出て、7時30分に合流。耶馬溪一目八景には9時前に到着紅葉見ながら、中津に向けて折り返しお店は12時に予約したけど、13時に予約変更駐車場は敷地内に、6台くらいあります。到着した時は、帰るお客さんもぼちぼち。古民家を改装、靴を脱いでスリッパを履き替えてお席に案内されました。スタイリッシュコースお肉か魚のどちらか選択前菜、パンかライス、スープ、デザート、コーヒーか紅茶までついて、2300円コスパ良いメインは魚にしました。アメリソース エビのクリームソースです。お魚は真鯛のムニエル大ぶりでボリュームはたっぷり。なんですが、少し大ぶりすぎたからか、少し飽きがくるというか、、ブワッとして。半分の量で良くて、しっかりムニエルした方が良いかな。できたら表はサクッと感欲しい。前菜はサーモンのカルパッチョ、タコのアヒージョ、牡蠣のグリル、生ハムと洋梨前菜はけっこう楽しかった。ご飯よりパンがオススメ。アツアツで、美味しい、タコのアヒージョのソースに付けて、めっちゃ美味しい!デザートアールグレイのムース栗のパウンドケーキ、柿のシャーベットと柿コーヒーと一緒にいただきました。中津でランチのお店探したけど、なかなか見つからなくて。みんなで楽しめました。レストルーム付近は、昔のままの建具やタイルで、田舎の建て替え前のおばあちゃんちを思い出しました。コースは何通りかありましたので、メニューを掲載しておきます。ご馳走さまでした♪
ゆったり話せて料理も美味しかったです!
初めて行ってすごく古民家で居心地がよかった。料理は2300円の魚メインコースと800円追加で肩ロースステーキのコースを注文しました。どれもとても美味しかったです。
古民家を上手く使って落ち着く雰囲気。
古民家を改装して、個室ではないけれと、テーブルが離れていて気兼ねなく食事が出来ます。料理は季節の野菜を工夫していて、美味しくいただきました。
国産ムール貝に感動。たらの白子がトロトロ。
| 名前 |
ダイニングレストラン ふわふわ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家族で利用。雰囲気が良くて落ち着けるし、どの料理も凝っていてとても美味しかったです。特別な日に利用されてはいかがでしょうか。