読売ランド前の美味しいイタリアン。
IRORI 〜炭火焼きと自然派ワイン〜の特徴
小田急沿線でナチュールワインを楽しめる数少ないイタリアンです。
イタリア産の生ハムやパスタが特に美味しく、ランチプレートが絶品です。
読売ランド前駅から徒歩3〜4分の、広々としたオープンキッチンの活気あるお店です。
めっちゃくちゃ美味しかったです!カルボナーラ、タイのカルパッチョ、ポルケッタを頂きました。1人だったのですが、いろいろ提案してくださり、少食な事もあって、カルパッチョとポルケッタをハーフにしてちょうど良い量で、どれも味は美味しく、ワインも美味しい、サービス、店員の方々(3人とも)とても話しやすく居心地良く、最高なお店でした!欠点を上げるとしたら、週末は特にランチは予約が取れないことがあったの位で後は全く欠点はありません。また伺います(常連になると思います♫)
ランチで訪問しランチプレートを注文。ガッツリ食べるには物足りなさこそありますが、味はとても美味しいです。パスタの周りのサラダや具材を絡めて食べると味変もできて楽しめました。
なかなか気付きにくい場所にありました。ドアを開けると読売ランド前とは思えないオシャレな店内です。ランチで行きましたが、パスタもとても美味しかったです。次はディナーで訪れてみたいです。
ランチで初来店しました。カウンター入り口側。外から見るより中はずっと広くて程よいハイセンス。西海岸×都会大人×クラシックというのでしょうか、意識高いを超越してながら好印象。ランチはパスタプレート1650円1ドリンク(税込)を注文。ピリ辛トマトソースパスタ(ニンニクチーズクリームソースかけ)を中央に置き、お皿の淵に前菜が散りべられたものでした。お店の中央に置かれた厨房の大型レンジ(お店の名前はイロリなので古民家の囲炉裏イメージかと)といい、無駄がなく整理整頓された厨房といい、それでいてここは小田急読売ランド前駅近。いい意味で少々びっくりしてパスタを待ってましたが、食べて2度も3度も驚くほどの美味しさ!お野菜、新鮮でもし自分で作るなら新宿のデパ地下食料品店で購入しお野菜だけで3000円也みたいな。フレッシュで甘く、甘みを引き立てる程度の苦み。よくこんなお野菜揃えてるわ!パスタ、麺は硬さといい、味といい良し。もちもちっとしていながらプツッと切れ素晴らしいです。段々と前菜を混ぜながら、後の辺にレモンかけて食べて下さいとのアドバイス通りに食べました。超絶美味しい。もう想像にお任せします。行く前まで、これで新宿や六本木までパスタ食べに行かなくても良くなりました。メデタシメデタシ。くらいかなと思っていたら、現代のイタリアンの正解は読売ランド前にあるのでは!の勢い。ひとつ気になるところはスプーンがデフォルトでないこと位かな。スプーンないと食べる時に麺がダラーンっとなって服に少し飛ぶので、次に来たらスプーン頼もうと思いました。些細な事です。素敵なこのお店が出来るまでのメイキング本もカウンターに置いてあり、興味深く見させてもらいました。お会計はお店の1番奥です。お客さんが増えて忙しい中、帰り際にドアを開けて頂きました。駐車場はビル全体の共有スペースで小型2台、大型1台で早い者勝ちとのこと。パスタプレートは月替わりとのこと。若い男性2人で経営されてるよう。若いっていいなと爽やかな気持ちになりました。いや、美的センスや洗練された味覚、作り上げる技能は若さ関係なく才能なのでしょうね。
ソムリエの方はナチュラルワインについてとても詳しい。初心者でも丁寧に教えてくれるし飲み慣れた方は更に楽しめるお店。
初来店。お友達がお勧めしてくれてお店の雰囲気、お料理ととても美味しかったです。スタッフの方も感じの良い方でした❣️
小田急沿線では数少ないナチュールワインを取り扱うイタリアン。好みを伝えればメニューにないワインも出してくれます。オススメしてくれるワインが本当に的確で、素晴らしい。地元から考えれば客単価は高めですが、料理も1品1品クオリティが高く、結果的に非常にコスパのいいお店。よくリピート利用してます!
大好きなお店!美味しいです!!また行きます!!
オープンキッチンで活気があります。若いシェフが頑張ってるので、応援してます❗️
名前 |
IRORI 〜炭火焼きと自然派ワイン〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-385-1939 |
住所 |
〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2丁目12−6 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

20220911娘が3年振りに帰国。お祝いを兼ねてIRORIで晩餐会。美味しいワインと美味なイタリアンを堪能しました。メニューは季節によって少しずつ変わっているようです。どれも食材を活かして、丁寧に作られているように感じました。