千葉の新鮮海鮮丼とラーメンセット。
長谷川食堂の特徴
千葉市中央卸売市場内に位置し、新鮮な海鮮丼が魅力的です。
焦がしネギラーメンや長谷川定食は特に人気のメニューです。
中華料理の影響を受けた豊富なメニューが揃っているのが特徴です。
稲毛海岸にある千葉地方卸売市場。その中にある食堂です。新鮮な刺身が売りの中華料理屋。ラーメンとマグロ丼。ボリュームたっぷり!
千葉の長谷川食堂で刺身定食をいただきました。ネタの種類は豊富でボリュームもあり、お腹いっぱいに。ただ、刺身の鮮度は可もなく不可もなくといった印象。ご飯と味噌汁は家庭的な味で安心感があります。店内は昭和の雰囲気が残る落ち着いた空間で、地元の常連さんに愛されている様子でした。
千葉中央卸売市場内の管理・食堂棟にある、町中華と海鮮丼がウリの店。毎月第2・第4土曜日は「市民感謝デー」として一般小売客にも開放されているので、その朝イチに来訪。県道15号沿い、鯛と蕪のオブジェが迎える正面ゲートで「食事です」と告げると、地図付きの仮入構証を渡される。市場の開設が昭和50年代半ばのため、施設はやや古びた印象。食堂街は南側棟の2階にあり、すれ違いがやっとの狭い階段が二本のみ。トイレも個室は男女一つずつ。バリアフリー面ではやや辛い。食堂街とされる2階は空き店舗も目立ち、現在営業中の飲食店は中華系がこちらを含め2店、喫茶と定食屋が各1店の計4店舗。しかも、定食屋は「準備中」の札がかかったまま。寂寥感は否めず。いくつかのご飯物とラーメン類を組み合わせられるセットで、「鉄火丼ご飯少なめ+焦がしネギ醤油ラーメン(税込1,580円)」を注文。鮪は恐らくビンチョウ。筋が気になるものもあるが、鮮度はよい。酢飯はややパサつきが気になった。ラーメンは細かい焦がしネギが浮かび、具はのり、ナルト、チャーシュー各1に、メンマ数本。チャーシューはしょっぱい赤身トロトロ系で、好みだった。中細麺、スープは東京風で、すっきり飲みやすかった。朝の6時開店から数分遅れて待たずに入店。ただ、注文後食事がサーブされるまで30分近く待ち、店の外にもあっという間に待ちの列が。市場飯のイメージは、サッと注文、サッと提供、サッと食べてお会計、だったのだが⋯。フロアは会計も含めワンオペで、客の入れ替わり時にも5分ほど掛かるなど、オペレーションの改善は欲しいところか。接客はマスク着用、とても丁寧で良かった。近くに住んでいて、待ち時間が少なければ再訪したいところだが⋯。
2015年1月17日のぶらぶらサタデーを見て一度は来たいと思っていた「長谷川食堂」に10年越しに来ました🤣番組ではびっくり海鮮丼を推してましたが待ち時間の間にメニューをじっくり拝見!悩みに悩んだ末に本日のおすすめのセットメニューのスタミナ焼肉とあおさラーメンをオーダー!しばらくしてセットが到着🤣まずはラーメンスープを一口、やさしい塩味にあおさが絶品🤣🤣ズル、ぱく、ズル、ぱく、と、あっと言う間に完食!大満足!!さすが市場食堂!チャーハンも絶品と聞いたので次回はチャーハンセットかな🤣ラストオーダーが早いので注意。10年は長かった🤣🤣また来ます!
土曜日の11時ごろ訪問。すんなり中に入れ、びっくり海鮮丼を注文。本日はウニではなくアナゴになっていたが、このアナゴが美味しく大満足。メニューも多く、海鮮丼以外のラーメンや中華を注文している人も多く、次回の訪問時には中華系のご飯も食べたいので期待を込めて、今回は星は3つ!値段もボリュームも申し分なくとても美味しく頂けました😄
久しぶりに千葉市中央卸売市場が公開されたので贅沢な朝食をいただきに行ってきました。訪問先は長谷川食堂、そこでびっくり海鮮丼をいただいてきました。朝からお腹いっぱいにおなってしまった。
3/2022平日7時ころ来店 後にも先にもお客さんなしの貸切〜丼とラーメンのセット注文待つこと数分安定の味ですね。早朝からやってるのがありがたい。今度は違うセットにしようかなまた行きます。
「漬け丼」と「焦がしネギラーメン」のセットをいただきました!雰囲気は「ザ・市場の食堂」!現場の方々にとっては日常ですが、私のような一般人にとってはテーマパークと言ってもいいでしょう!なんだかワクワクしますね。さてさて料理が到着。まずは焦がしネギラーメンのスープをズズッと一口。昔ながらのいい味!しみますね〜。岩海苔かなと思ってよく見たらこれが焦がしネギなんですね。苦味と香ばしさがとても良いアクセント。麺とスープがマッチしていて、チャーシューはホロリと柔らかくて、定期的に食べたくなる味ですね。次に、漬け丼をパクリ。さすが市場の食堂、間違いないですね。旨いです。大盛(できるのか知りませんけど)にすればよかった。妻が頼んだ「びっくり海鮮丼」もかなり美味しそうでした。他のメニューもかなり魅力的なので、ぜひまた来たいと思います!
市場の中の食堂です。駐車場は無料でした。土曜日の11:30頃の利用でしたが、行列ができていました。鉄火丼を頼んだのですが、家族がオーダーした漬け丼の方が美味しく感じました。ラーメンも美味しかったですが、個人的には麺が柔らかすぎました。市場内だから圧倒的に美味い。というよりはそこそこリーズナブルに食べられるという印象です。
| 名前 |
長谷川食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-248-3411 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 6:00~13:00 [水] 11:00~13:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜2丁目2−2−1 C |
周辺のオススメ
長谷川ラーメンセットメニュー まぐろの鉄火丼+焦がしネギラーメン(醤油)長谷川ラーメン。好みの旨辛! ラーメンに山菜は珍しいと思ったが、合う合う👏 最後掬いきれず、穴あきれんげが欲しくなったーセットメニュー。焦がしネギラーメン 焦がしネギ…初めて食べたっけね!? 丸焦げなのね!岩のりかと思ったー 香ばしい感じ…焦げてる感じ?んー? チャーシューが柔らかくて美味しかった✨鉄火丼 美味しかった 前日にお持ち帰り専門店の海鮮丼を食べてそんなもんだと思ったばかりだったし尚更美味しかった。