上野原駅近く、新鮮で楽しい食材!
いちやまマート 上野原店の特徴
上野原駅南口からすぐの、品揃え豊富なビックなスーパーです。
新鮮な生ひき肉が美味しく、特に食材へのこだわりが光ります。
清潔感のある店内で、買い物しやすい環境が整っています。
上野原市内のスーパーでは一番品揃えが良く安くて品質が良いです。店内にはイートインスペースもあります。清掃員の方が定期的に掃除を行っている為店内はとても綺麗です。セールも定期的に行われているので楽しくお買い物が出来ます。
インターを降り大月に向かう道沿いにある大きなスーパー。温泉の帰りによりました。パン工房に、米粉100%のパンがあった。これは嬉しい音符♪それと、武川米が売っていた。白州に行ったけど、道の駅にも武川米販売所にも、お米は,なかった。なのに、このスーパーには武川米があり、レトルトの武川米まであった。すごい♪
上野原駅で待つよりここで待っていたら涼しいし商品たくさんあり、見ていて楽しい。うなぎ安くて最高!帰りに寄って色々と買い物してから帰りたい!都内から近くて川が目の前で最高のところだな★
いつものように、最近ではもうなんだか普通に近所の人的頻度で出かけている上野原。当然寄るのはダイソー上野原店といちやまマート上野原店。それとDCM。全部お気に入りなのである。上野原に住むのもいいなあ、など思ったりする。公正屋やオギノもあるが、なんだかいちやまマートに着地してしまう。いちやまマートはオリジナル商品、PBの「美味安心」と「ビミ・ドゥーエ」がとてもお気に入り。海苔やパックごはん、レトルトなどから半調理品の味付け肉まで幅が広い。どれもなかなかに練られた良い製品群。この日はチルドのお惣菜・お弁当コーナーで何気なく見たカレーに「コロンビアエイト」と書いてあり、面白かった。大阪の有名店の名前だ。「コロンビアエイト・エイトマジック使用 ひれかつスパイスカレー」その場でレンジアップ、いちやまマートには広くはないが快適なイートインスペースがある。美味安心のお茶も一緒に買い求めて喫食。ひれかつは2切れ。カレーソースはごく普通のカレーライスのカレーで普通に美味しいくらいのもの。コロンビアエイトの特製スパイスがぱらりと振りかけてある。なかなかに香りが高く、良いものだった。こういう使い方もできて便利。ここで先ほどの半調理品のチルドミートを買って山に入り、キャンプという手もある。お気に入りのスーパーマーケット。
流石に山間なので少し単価が高いようですが品揃えや店内の様子等は清潔感があって良いと思います。
諏訪湖の帰り、中央高速道路大渋滞の為、大月から下道に逃げ、再度、高速道路に戻る手前のる直前の場所に有るビックなスーパー。トイレも綺麗、店内の品数も豊富。只今、お弁当系がもう少し有れば、週末や連休の高速道路回避の帰宅者(車)一言客が、沢山立ち寄り、購入するのに、と感じました。よろしくお願いします。また、立ち寄ります。
近場のキャンプ場へ行くときに買い出しで利用します。となりにはホームセンターもあり便利です。馬刺やラム肉もあるので普段とは違った料理が作れます。地元の方にとっては普段のお買い物に利用されているところだと思います。
中央道が大渋滞で下道で帰る途中にお惣菜を買いに寄りました。油淋鶏は一口大の大きさで車内で食べやすかったです。地場の野菜や果物も充実してていろいろ買えました。
山梨県内のスーパーマーケットではもっとも優れています。店内をよくみていくと、価格がやや高めで品質の良いものに出会えます。また、店内の美しさや清潔さも最高水準です。お店の外は明るく、街並みを美しくしています。そのたたずまいから、地域を大切にする理念が感じられます。
| 名前 |
いちやまマート 上野原店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0554-62-6800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらのスーパーの総菜は、自分が言うのもなんだが、スーパーの総菜として良い方であり、上野原駅の周辺、特に南側は、飲食店がほとんど無いようなので、ここのイートインスペースは非常に使い勝手が良い。お店として、特に駅の利用者に、もっとイートインスペースを宣伝すれば利用者が増えて、店舗の売り上げに寄与するのではないか?なお、イートインスペースは常識的に綺麗で清潔であった。上野原駅周辺には、有名高校や大学があるようなので、店舗内に学生向け自習室を設けて、学割で軽食を販売するのも面白いのではないかと思う。