箱崎で見つけた安うまラーメン!
博多ラーメン膳 箱崎店の特徴
健康的な豚骨ラーメンが楽しめる、製麺所直営の名店です。
コストパフォーマンスが抜群で、ラーメン370円から味わえます。
太めの麺と生にんにくが楽しめるユニークなラーメンメニューです。
はかたやと同じ製麺屋さんがオーナーの格安ラーメン屋さん。はかたやと麺も若干違うしスープもクリーミー。ラーメン320円。店内も清潔で店員さんも笑顔で接客してくれる。近くにあると凄く嬉しいお店。
膳は色んな場所で食べに行きますが、箱崎店が一番多い。月1は箱崎店かなぁ‥。当然コスパが良く美味しいからですが、数日前にはかたや堅粕店に久しぶりに行き、そちらでも投稿しましたが、エアコン4台あるのに稼働が1台のみ‥、真夏の暑い中、汗だくでサウナ状態‥、昭和食品工業さん‥、何故?‥
お安いです。同行者は好きみたいです。生ニンニク絞れるのはありがたいです。21時45分ラストオーダー。
おいしいらーめん、半チャーハン、替玉頂きました!卓上調味料はニンニク、すり胡麻、紅しょうが、ラーメンたれ、コショウ。
関東から来てほとんどの豚骨が胃に当たる中、唯一美味しく食べられる、製麺会社さん経営の健康的なとんこつラーメンです。テーブルには紅生姜、すり胡麻、タレ、胡椒あり。繁華街から撤退してしまって久し振りに訪問しましたが、量が減ってしまったこと・値上がり(それでも40円上がった320円!)、そして3分や5分茹での超柔麺指定が出来なくなったことはありますが、庶民に大変優しく美味しいお店であることには変わりありませんでした。どうしても柔麺でも芯があるので、超柔麺指定を復活させて頂ければ…との思いで★4つとさせて下さい。小麦高騰で大変なところと思いますが、末永くどうぞよろしくお願い致します。
値段が280円の時に日赤通りや天神にあった頃はよく行ってました。値段が上がったとはいえ320円の値段は高コスパと思います。大きなチャーシューが入ってますが厚さは薄めです。箱崎店は初めて行きましたが、味は変わらず美味しかったです。
製麺所直営の美味しいラーメン。博多や、うどんの黒田藩、小麦冶と同じ系列だが、それぞれのカラーがあって良いと思う。ここの麺は博多やよりやや太く、久留米ラーメンに近い印象。スープはこちらの方が好みです。というより、日赤通りに店があった頃から殆ど旨辛ラーメンしか食べてこなかったので、普通のラーメンの感想があまり無い(笑)。生にんにくクラッシャーが置いてあるのも個人的にポイント高いです。
ちょいと麺が細麺ではなく、太め生にんにくが絞れるのは(👍 ̄▽ ̄)👍スープと麺の太さがバランスが低いなもう少しスープにコクが欲しい。
値段の割に美味しいです。大盛でも400円も行かずにホントに大盛りで結構お腹いっぱいになりました!
| 名前 |
博多ラーメン膳 箱崎店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-632-8881 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
膳は以前からとても好きな店です。土曜日昼過ぎに行きましたがかなり並んでいました。15分〜20分ぐらいは待ったと思います。この価格でこの味なら文句無しです。先に食券機で食券を購入して待っておくスタイルです。水もセルフサービスとなります。替え玉も昔来たときと量が少なくなってないと思います。できるならこの価格のまま維持してほしいものです。