福岡のソウルフード、資さんうどん!
資さんうどん 飯塚穂波店の特徴
穴子天ぷら定食は安くて美味しく、量にも満足できます。
ここのゴボ天うどんはモチモチで、しそおにぎりとの相性が抜群です。
明るく衛生的な店内で行列ができるほど人気のある庶民派うどん店です。
少し遅い昼ごはんで寄りました。すぐに座れました。1人で行ったのでカウンターに案内されました。両サイドに仕切りが付いてます。タブレットで注文。注文はしやすいです。当然、丸天うどん。ここの丸天はもちもち感凄いですね。ネギは大盛り。丸天食べた後にとろろ昆布を食べられるのは嬉しいサービスです。いつも熱々ででてくるのは苦手。柔めの麺ですが少し歯応えのモチモチ感良いです。ご馳走様でした。
日曜日の9:30頃朝定食を食べようと来店しました。この時間にお客さんでいっぱい‼️10分程待って着席。結構朝飲み🍺されてる方もチラホラ。夜勤明けかなあと思いつつ肉うどん定食とかしわうどん定食を注文。資さんは各店舗で出汁をとるそうですが、こちらはちょっと甘めだけれど、キリッとしたカツオの味が場所がらなのか、時間的につくりたて?なのかわかりませんが、とてもスッキリして美味しかったです。小さな肉うどんにご飯とおかず。お腹いっぱいになりました。
やっぱり資さんうどんは美味しいですねー丸いやつは食べた事ないけど2025.6.18
お昼時 めっちゃ賑わってました。ごぼう天うどん食べました。うまかったクレジットカード💳使えます。
すかいらーくになって初めて来ました。店内のレイアウトが変わっててタッチパネルでのオーダーに変わってました。初めて朝食食べましたが、炙り天なかなか良かったです。価格もごはん大盛で510円、手頃で美味い。因みに精算もセルフに変わってました。
福岡県のソウルフードということで、行ってみました。おでんは味がよく染みていて、噂に違わない味わい深さ。特に牛すじと大根、おすすめです。おでんの後に来た、牛ごぼ天うどん。麺とごぼ天が出汁とマッチして後味もすっきり。お店のおすすめ通り、名物のぼた餅まで食べました。また来ます!
店員さんの対応が常に好感が持てる、教育が行き届いた良店です。気持ち良く食事が出来ます。
穴子天ぷら定食を頂きました🙏安くて美味しいし量も満足でした😊ガヤガヤしてるとこが苦手な人にはオススメ出来ないかな😅
やっぱり資さん!私は沖縄出身ですが、関東在住の頃は「ふるさと納税」返礼品で頂いてました。いつ食べてもスープ飲み干しますね( ̄ー ̄)
| 名前 |
資さんうどん 飯塚穂波店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0948-43-3898 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://map.sukesanudon.com/detail/74/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
すかいらーく株主様ご優待カードが、資さんうどん各店でご利用可能になっていました。すかいらーく株主様ご優待カード持て余すことが多かったですが、ここで活用できます。注文方法食券ではなく、タブレットを使って注文。そのため席は、入店後、自由に座っていく仕組みでした。つまり、店員の案内はなかったです。値段は安いです。美味しいうどんでした。