夜間も安心!
夜間救急動物病院目黒の特徴
うさぎや猫の急な体調不良にも対応してくれる病院です。
愛犬や愛猫への愛情ある診療が魅力的です。
夜間に駆け込むと、親切なスタッフがサポートしてくれます。
本当に助かりました!!!先生のお名前を伺っていないのですが、ご対応くださった先生に本当に感謝しております!ありがとうございます。とても親切で、丁寧にご対応いただき、ありがとうました!!!Diu diuちゃんは今もまだ治療中ですが、少し元気になりました。本当にありがとうございました!!
帰宅後、猫が立てない状態で発作のような症状が出ており、電話後すぐに連れて行きおせわになりました。パニックで涙が止まらない私の話も落ち着いたトーンで聞いて頂き、猫が落ち着くまで待って診察して頂きました。検査後の結果についても、可能性も含めて詳しく紙に書きながら説明してくださり、かかりつけの病院との連携もして頂き、本当に安心しました。後日、かかりつけ医に行くと「院長も心配してたから、今後情報連携してどっちに行っても大丈夫なようにしてるから」と言って頂き、夜間救急で忙しいにも関わらず、我が子の事を心配してくれていたことがわかり、ここに行って本当に良かったと思いました。
私はこちらの病院は夜間で先代のこで何度もお世話になりました。先生方が皆さん親身になってみていただけて嬉しかったです。やはり昼間の病院とは夜間ですので料金はびっくりしましたが検査なども的確に検査していただいたりしたのでお値段は私は仕方ないかなと思いました。近くに病院が夜間やっている所もあまりないので大変助かりました。
飼っている犬が夜中に急に体調不良を起こし、電話を掛けたらすぐに出て、すぐに診て頂けました。すごく優しくて親切で迅速な対応でお綺麗な女医さんが居ます。飼い主自身もパニックでしたが、院内も落ち着く雰囲気でほっとしました。相当な金額を覚悟してましたが、思ったよりお安かったです。本当にありがとうございました!
飼い犬が痙攣を起こし、2回ほどお世話になりました。特に2回目は症状がひどかったのですが、丁寧に対応いただいたおかげで、退院後すぐにかかりつけへ連れて行き、一緒に家に帰ることができました。入院の費用についても前もって説明していただけたので、安心でした。獣医師の方も、看護師の方も、皆さん素晴らしいと思います。特に病気持ちのペットの飼い主として、緊急時に信頼できる場所があるのは本当にありがたいです。ありがとうございました。
うさぎでお世話になっております。何度か夜中の急な鬱滞でお伺いさせていただき、点滴などをしていただくと毎回帰ると徐々に牧草を食べだし、粉のお薬も野菜にかけるとすんなり食べてくれます。(液体の薬を飲まない子なので粉でお願いしています。)昼間の時はエキゾチック専門の動物病院に行っておりますが、同じくらいうさぎの扱いに慣れていらっしゃって、フードの事なども詳しく聞いてくださったり、とても良い先生です。いつもありがとうございます。また何かありました時にはお伺いさせていただきます。
以前愛犬が急にアレルギー症状で顔が腫れ上がった時に伺いました。適切な処置をしていただき、その後かかりつけ医に伺ったところ、提携病院だったので診察内容もきちんと引き継がれていて、改めて病院同士の連携ってありがたいなと思いました。あの時はありがとうございました。
先日子猫が突然下痢と嘔吐を繰り返したため飛び込みで伺いました。電話口でもきちんとした対応で、着いてすぐ対処していただきました。診てくださった先生も物腰柔らかく丁寧で、発見率3割の寄生虫を見つけていただきました。自宅からタクシーでかなり走りますが、もし機会があればこちらにお願いしたいと思います。
ワンちゃん亡くなったとき、連れ込んでから、私達がもういいですよ!っと言うまで40分もあの手この手で心肺蘇生をして頂きました。獣医さんも駄目なのは分かっていたが、頑張って頂きました。とても親切丁寧な対応をして頂き感謝しております。腕も良いので頼ってきました。とても感謝しております。因みに、ボッタクリ獣医と違って、治療に掛かった費用しか請求しません。もう亡くなって行った場合無料でした。
| 名前 |
夜間救急動物病院目黒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5720-1299 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 20:00~8:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
不注意で愛犬が夜間に異物誤飲をしてしまい、急遽インターネットで調べて比較的近所であったこちらに伺いました。診察希望の場合まずは電話をとのことで電話をしたところ、対象物のサイズや素材などから処置が必要であるかを適切かつ明確に判断してくださり、おかげさまで迷わずすぐに伺うことができました。結果的に、アポモルヒネによる催吐処置をしていただき、無事に一度の投薬で対象物を吐き出すことができました。幸い副作用もなく、直後から現在に至るまで元気に過ごしております。獣医師の方からは電話の時点で夜間のため通常より診療料金が割高な旨のご説明があったほか、副作用やその確率、同じ目的で使われるトラネキサム酸を用いる場合との比較(嘔吐誘発率や副作用の違い、その上でなぜアポモルヒネを採用しているか)なども丁寧に説明してくださり、納得・安心してお任せできました。また、「この犬種でこの年まで誤飲や催吐処置をしたことがないならよほど気をつけられてきたんですね」「飼い主さんのにおいのついているものが好きで口に入れちゃうんですよね」などと飼い主の焦りや反省に寄り添う優しいお言葉もかけてくださり、ありがたかったです。看護師の方にも優しく接していただき、愛犬は事情もわからず帰り際名残惜しそうにしていました。救急病院なので今後はお世話になる機会がないのが一番ではありますが、万が一の際に近所にこのような病院があるのは大変頼りになります。この度はありがとうございました。