天王洲アイルで絶品ビリヤニ!
Halal food サベラ ティッカ ビリヤニ 天王州アイルの特徴
ハイデラバード式ビリヤニは絶品で、スパイスのパンチが効いて美味しいです。
ランチタイムにはボリューム満点のビリヤニセットが楽しめ、お得感が満載です。
店員は全員インド人で、ぶっきらぼうながらも細やかな心遣いが感じられます。
美味しいインドカレー屋さんです。ビリヤニが特に気に入っていてよくテイクアウトします。ライタと食べると最高に美味しいです。量が多いので、2回に分けて食べます笑。私が行くのは主にランチですが、カレーも何食べても美味しいので本当にお勧めです。店員さんもインド式に優しく、楽しい方が多いです。無くなられては困るカレー屋さんです。
天王洲アイルのインド料理屋。ランチにてビリヤニランチをいただく。サラダはいわゆるインド料理屋ドレッシングだが上品な味でうまい。ビリヤニはものすごい量、味はとても美味しいが、食べきれず。
寺田倉庫で開催中の「ジブリの立体造形物展」の入場開始まで時間に余裕があったので、2025年7月17日(木曜日)の午前11時過ぎに、初利用させていただきました。店内は隣のテーブルとの間隔が狭く、また、パーテーションも無いので、少し落ち着かない雰囲氣。(ランチタイムの混雑時間帯には利用したくない感じ。)店名にもある様に、ここはビリヤニがオススメの様なので、大好物のラム肉が入ったビリヤニのランチセットを注文。提供されたビリヤニは、その見た目からしてボリューム満点。ライスの下には、ひと口ではいただけない骨無しのラム肉が3個と、骨付きのラム肉が1個入っており、かなり満腹になりました。連れは日替わりのカレーセットを注文しましたが、こちらもライスとカレーがボリューミーで食べきれず、私が残りを完食しました。近所の住民ではないので、なかなか足を運べませんが、機会があれば次回はチキンビリヤニでもいただきたいですね。
ランチでラムのビリヤニセット(1,112円 税込)をいただきました。ビリヤニ、サラダ、ライタなどがセットになってて、この値段はすごい。しかも、超ボリューミー。会計時、1,120円を現金で出したら、10円は戻された(笑)。まあ、スタッフさんによっても対応は変わるんだろうけど、ゆるゆる。旅行してるみたい。もう閉店してしまったけど、昔、品川駅からちょっと歩いたところに、似たような名前のお店があった。あれ?!もしかして...とか思ったりした、よく晴れた日の午後。
ビリヤニってどこに行っても「時間かかります」って言われちゃうから仕事中のランチでは食べたことなかったんだけどこちらはさすが!店名にビリヤニがついているだけあってメインがビリヤニ(もちろんナンとカレーもあり)そしてビリヤニの種類もチキンマトン野菜とあり嬉しい。それよりなによりこの量!半分食べてギブアップ。付け合わせにカレー風のなにかとヨーグルト風のなにかがついていましたがどう食べたらいいのかわからなくてカレーに混ぜて食べました。ビリヤニがスパイシーだったので混ぜてちょうど良かったです。これで1112円!かなりお得なランチでした。ーーーーー【サベラ ティッカ ビリヤニ】🇯🇵 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア 1F🛤️天王洲アイル駅 徒歩4分🕰️月・火・水・木・金・土・日11:00 - 15:0017:00 - 23:00💴カード可ーーーーー#東京グルメ #東京ランチ#天王洲グルメ #天王洲ランチ#天王洲アイル #ビリヤニ#サベラティッカビリヤニ。
ビリヤニセットは物凄くボリュームがあって、美味しくて、お得なランチをいただきました。添えられてる二つのソースは、見事に味変してくれるので、最後まで楽しめました。個人的には、スタンダードが1番好き。ラッシーも美味しかったです。
平日ランチタイムに伺いました。12時30分頃は空席も多く、着席には困りませんでしたが、その後どっと人が増えて満席になりました。3種のカレーランチセットをナンで頂きました。なんと1000円以内のコストパフォーマンスです!ナンは熱々で、ちぎるのが大変です(笑)焦げ目香ばしく、しっとりもっちりな食感で、ほのかな甘さがとても美味しいです。カレーは、バターチキン、豆、マトンのキーマ(おそらくですが)の3種で、どれも違った味が楽しめます。バターチキンカレーはスパイスがよく効いていて、マイルドと言うよりはホットな部類です。豆のカレーは辛味はほとんど無く、しかしスパイスの香りはきちんと立った優しいお味です。マトンのキーマは、最初こそ羊特有のにおいが鼻につきますが、食べ進める内に癖になってくる美味しさです。カレーに対して圧倒的にナンが足りませんが、おかわり自由なので心配いりませ………ん事はないですね(笑)おかわりナンはとんでもない量が来ますので、腹ペコu0026胃袋自慢推奨です。ちなみに、ライスを選んでもおかわり自由です。
美味しくて量が多いです。辛さは選べなかったですが結構辛かったです。子供はもとより大人でもちょっとつらいかも。店名にもなっているビリヤニが名物だと思いますが三種類のカレーも千円で食べられるのでオススメです。ナンおかわりできます。
隣との席がちょっと狭いと感じた。三種のカレーランチ。ナンは焼き立てで美味しい。熱くてちぎるのに苦労するくらい。3種のカレーの量が多くてナン一枚だと余る。隣の人も大分カレーを余らせていた。おかわりは自由だが、おかわりの量が多くて食べきれなかった。
| 名前 |
Halal food サベラ ティッカ ビリヤニ 天王州アイル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6433-2544 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~16:00,17:00~23:00 [土日] 11:00~15:00,17:00~22:30 |
| HP |
https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13200848/?lid=header_restaurant_detail_map |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マトンビリヤニを注文しました。量がとても多く、ご飯が350g前後、ご飯の下に隠れたラム肉が150g弱はあった印象です。スパイスがたっぷり使われた複雑で本格的な味わいがとても美味しかったです。ラム肉もゴロゴロと入っていてとても満足感がありました。量が多いので途中から少し飽きてくるのですが、ビリヤニについてきたヨーグルトのようなものをかけて食べると味変できて良かったです。平日でしたが少し並んでいて人気のお店でした。