都立大学の感動的なメロンパン。
トラスパレンテ 都立大学の特徴
テラス席でのんびり、おしゃれなカフェ体験ができる。
イタリアで修業した森直史シェフのパンは感動的な美味しさ。
都立大学駅から徒歩1分、アクセスも便利な立地のパン屋さん。
おしゃれなカフェ。好きなパンを選んで、セット(サラダ、2種類から選べるスープ、ドリンク)を注文。パンはハード系ソフト系両方有りましたが、ハード系のあんバターサンドと、クランベリーのパンにしました。どちらもとっても美味しくいただきました。スープはパンプキンスープを選びました。こちらも美味。ドリンクで選んだ紅茶はカップ3杯分もありました!
たまたま仕事帰りでお腹が空いたのでこちらのパン屋さんへ。たくさんのパンがありどれも迷いましたが、あんバターパンとミルクフランスを注文🥖食べやすいように切って頂いてとても親切な対応をしてくれました。またこちらに用があった際はパンを買って帰りたいと思います🍴🍞ごちそうさまでした。
パン種は柔硬、甘いしょっぱいと豊富。今回は左からボンメント(¥320税込)チーズカレー(¥380)クロックムッシュ(¥380)をチョイス。ボンメントはカボチャしめじ茄子、クロックムッシュはトマトたっぷりで全部美味しかった。駅前立地と店雰囲気見れば適正プライスかな?近くの「3時ェルマン」よりは遥かに幸せになれる。ただ、パン陳列スペースの幅が狭く、混んでるのに客並ばせないので選びにくい。客目線とコロナ禍対応考えてレイアウトすれば良いのにと感じました。
テラス席があって天気の良い日は気持ち良いです。全粒粉のパンがあると嬉しいのだけど。ペイペイ使えます。
紅茶のメロンパン的なやつが感動的な美味しさでした✨次はショコラータ?ありますように!
ランチの後に、ミニサイズのデニッシュを買ってお茶しました。サクサクとたくさんの層に焼かれたデニッシュ生地に甘いフルーツのフィーリングが最高。お惣菜パンや他のパンも食べたくなりました。カフェは店内のほか、外にもあります。センスが良くて素敵なお店です。換気のため扉が放たれていて少し寒かったけど、ひざ掛けの用意あり。ドリンクの種類も多く、カフェモカをオーダー。たっぷり大きなカフェオレボールにラテアート付き。チョコレート風味のコーヒーの味に大満足。
この地域で一番美味しいベーカリーです❗特にバケット、カンパーニュは最高。スコーンも本格的です。
新人の袋詰めが雑すぎる。何点か買いましたが柔らかいパンが下にあり潰れてた。味は変わらないが汚くなりショックです。見た目も含めた料金設定だと思う。細かいことを気にする人は気にします。レジに入るなら接客や細かいところまでの気遣いをすべき。研修やちゃんとしてほしいです。もう行きません。
とにかく美味しい。具がたっぷり。お店も可愛い。店員さんも朗らかで感じ良い。ということで重宝しています。何年も前初めて行った時にバゲットを見て、間違いない、と思いました。
名前 |
トラスパレンテ 都立大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6356-7491 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歯ごたえのある、パン生地です。風味の有り、香りが良いです。サンドイッチに使われているハムは、とてもジューシーでした。店内で食べましたがサービスもよく、コーヒーもパンにある物をブレンドしていました。