極上の博多豚骨ラーメン、ここで発見!
九州一番 登戸店の特徴
博多ラーメンの他に長崎チャンポンや皿うどんも楽しめるお店です。
カスタマイズ可能なストレート麺で好みの茹で具合を選べます。
半熟味付けタマゴやトッピングで一層美味しさが引き立つラーメンです。
土曜日の11:30訪問。テーブル満席でカウンター2席空いてました。長浜ラーメン+替え玉(729円+100円)を頂きました。しっかりと臭みがあって美味しかったです。無料の辛子高菜は高菜少なめ、ほぼ辛子なので以外に辛いので入れすぎ注意です。店が地下に在るため排気ダクトが歩道足元から出ているため歩道に臭いがします。臭いがダメな方はキツいでしょうね。店舗裏側に数台停めれる駐車場があります。支払いは現金のみです。
豚骨ラーメンは数多いけど、凡百のお店とは違いそかなり前尖った印象です。九一は九一であって孤高の存在ですね、ここの辛子高菜も他の店のものとは違うパンチの効いたものです。
青ネギラーメン。臭みの少ないスープ。九州ラーメンの細麺。ニンニクは搾り機で自分で潰す感じ。紅しょうがもテーブルにあり、替え玉を3回してしまいました。美味しかったです。
とても美味しかったです😋
博多ラーメン(長浜ラーメン)を始め、長崎チャンポン、皿うどん、博多のギョウザが食べれます。
初めて連れていってもらい もやしラーメンを頂きました。麺が細くて美味しかった。餃子🥟めっちゃ⤴️⤴️うまかったょ~
博多豚骨ラーメンのお店。今時珍しく、店内に獣臭が漂ってますので、苦手な人もいるかもしれません。味は、混じり気やアドリブ無しの、シンプルな博多系と言う感じ。混じり気がないので、一蘭とかが好きな人は飽きが来るのが早いかもしれませんが、純粋な博多豚骨が好きな人はハマるタイプだと思います。厚めのチャーシューはかなり美味しく、これだけでご飯食べられそう。辛子高菜は無料でテーブルに出てます。かなり辛めなので、スープ投入時には量に注意。値段は少し高めな印象。場所的に仕方ないかな…無料駐車場が店裏にあり、これはかなり嬉しいです。店員さんの応対は爽やかで良いですが、店の中は少し脂っぽいので、女性はよほど好きじゃなきゃ入りにくいと思います。
ほど近い「元祖ニュ○タ○○○麺」行くつもりが長蛇の列。でも気持ちはラーメン!という事で超久々に来訪。間口は狭く、地下に潜って行くと、、、カウンター6席テーブル4卓?中は満員状態!今までは夜(と言っても深夜?)しか来たことなかったけど、相変わらず流行ってる。王道の長浜ラーメンにキクラゲトッピングを注文。程なく着丼。超久々の長浜なので何だか新鮮に感じる。ちょっとこってりにこのモリモリのキクラゲも個人的に好きな組み合わせ。味変にはやっぱり紅生姜と辛子高菜。ここの辛子高菜は他のラーメン屋さんよりも辛いので、味変には本当にぴったり!昼じゃなければ生のにんにくも潰して入れたかったけど、我慢。替え玉は嬉しい100円!隣に居た小学生?らしき子供だけで来店していた子達はみんな3回ずつ替玉注文していた。最高!ただ、替玉は100円なのに、トッピング料金はちょっと割高に感じたのは私だけ?ここのところラーメン激戦区になりつつある向ヶ丘遊園。夜も営っていて使い勝手が良いので頑張って欲しい。
はじめて食べに行ったけどすごく美味しかった!調味料も沢山あって、最後まで飽きないです初めて行ったのでおすすめ教えてもらいました👍
名前 |
九州一番 登戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-900-3228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かなり好きな博多ラーメン。匂いがやや強めのところが好みなんですよね。普通の博多ラーメンと比べると、麺がやや加水率高めな感じがしています。なので少しツルッとした感触。これも好みだなぁ。ここで一番気に入っているのは、辛子高菜の辛さ。結構強烈です。場所的にはやや不便なので、行くのに面倒ではありますけどね。欠点は従業んさんの連携の悪さかな。頑張っている感は強いけど、スムーズな流れになっていない。作業効率を高めて欲しいです。