ゆうパケットの休日窓口。
登戸郵便局の特徴
土曜日に荷物を出すための便利な郵便局です。
ゆうパケットと本人限定受取がサポートされています。
駐車場はATM近くが理想との声があります。
土曜日に荷物を出しに行きました。受付の50代くらいの男性2人がテキパキと対応してくれ、箱の大きさや料金の相談もすごく親切に対応してくれました。荷物の受け取りもあったのですが、重いものだったので、車まで運んでくれました。郵便局でこんなに親切な対応をしてもらったのは初めてで嬉しかったです。ありがとうございました。
駐車場がATMの近くにあればもっといいのですが、局内はわりと広いです。
ゆうちょの対応は良いが、郵便はいまいち。ゆうちょの方には案内係の人が立っているので、用紙などの案内を丁寧にしてくれるが、郵便や保険の窓口にはそういった人がおらず、ちょっとした質問も並ばないとできず不便。郵便の窓口がどんなに並んでいても、後ろにいる局員や暇そうにしている保険の方に座っている局員などは案内に出てこず、親切でない。郵便の方にも案内係の人を用意してほしいです。
いつも、またせるし、今日は今までなかった、書類が増えた。
昨日、帰宅すると不在票が入ってた。ネットで再配達を登録し、本日その時間に待っていた。部屋の外の明かりをつけ、台所の電気もつけた状態だ。誰が見ても在宅である事が分かる。19-21時の約束なのに来ない。それでポストを除くと不在票が!!実は前にもあった。この登戸郵便局には再配達、または夜遅くの配達をしたくない局員がいる。気持ちは分からんではないが仕事だろう。やりたくないのであれば辞めてくれ。
同じくテレワークをしていたらポストに不在通知のみが入っていました。大事な荷物だったので即座に電話するも自動音声が使用できませんと意味の分からない事を言われ混乱。舐めてるとしか思えません。
テレワークで一日中家にいたのにも関わらず、ポストを見たら不在通知が入っていました。インターフォンを鳴らさずに、不在通知だけポストに入れていったとしか思えません。
新型コ●ナで4/14から配達が停止しており、4/25にやっと再開したので電話をして「書留の番号と共に配達日を確認」したら、まだこちらに届いていませんとオペレーターの返事。そもそも、コ●ナで感染者を2名も出して業務停止したのが原因でありながら「すみません」の言葉一つ無い。何か完全に感覚が麻痺していますね。コ●ナも今の時点で1/12,000の感染率ですが、登戸は300名いますので2/300の確立で感染者を出しています。非常に高い確率で感染者を2名も出しているので、危機管理の無さを感じさせられます。配達に来る担当者もマスクをしておらず、これでは「集団感染も時間の問題」と思っていたら、この有り様です。非常にだらしの無い局です。
ゆうパケットと本人限定受取のため休日窓口利用。ゆうゆう窓口は、土日祝日問わず365日8~21時まで利用可。窓口がひとつしかなく、長蛇の列になっていました。駐車場は2ヶ所6台(2台・4台)ですが、郵便局の規模の割には台数が少ないです。
名前 |
登戸郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

某集配員について4~5年前のFBAの集荷だった日に、この張り方が違う これはこうだ とか突然言い出し、面食らいました何かこう、言い方がね。その集荷時以外に発送したこともありましたが特に何も言われませんでしたけどね・・その集配員は途中で一時、勝手に帰ってしまってwまあノルマもあったのだろうと思いますが夕方頃になってようやく、再び戻ってきたんですがその間、こちらも当然待ってなきゃいけないわけですにこっと対応はしましたが内心はこの野郎!って感じいらっと来てしまった(怒)風貌・特徴白髪短髪で、50代~くらい。背は平均くらいずんぐりした顔と目をしたやつです名前は言いません。あと気になった対応。着払いとか精算の際、万札を出すと(どうしてもタイミング的に札を用意してない時もあります)渋い顔をされ、馴れ馴れしくも「前にも言いましたけど・・」とかほざき出します・・知らねーよそんなの(失笑失礼だろうに。こちらにも都合がありますからねこれも全く同じ集配員ですただ、これについては他の集配員も同様の対応が何回かみられました時間帯によっては、小銭がないとかそういうのがあるかもしれませんただ総合的に考えても対応はやはり今一つ、という印象ですね集配員全員、というわけじゃなく感じのいい方も勿論います郵便局自体は何回も訪れたことありまあ、特に。現在においても、それほど風貌は変わってないと思います皆さんもお気を付けください。