世界一のレバニラと焼きラーメン。
味の店 錦 不動前の特徴
半チャーハンやハーフサイズのセットメニューが充実しています
おつまみチャーシューや小皿料理は一杯ひっかけに最適です
昔ながらの中華屋さんで懐かしい雰囲気が漂っています✨
ニンニクを炒める香ばしい匂いが鼻腔をくすぐる。典型的街中華。各種定食がよくでている。レバニラ辺りが定番か?
不思議な雰囲気の町中華一応チェーン店ですお食事の利用でも飲みの利用でもOK当店イチオシはやはり焼きラーメンすりおろしニンニクをちょいと混ぜればガツンとスタミナラーメンに!!
☑️定休なし☑️11時から通し営業☑️町中華☑️居酒屋でしょ!?2023/08/18(金)16時台訪問、PayPay対応①あんかけ焼麺830円②鶏の唐揚げ単品780円③餃子二人前900円オーダー私の記憶が正しければ、緑が丘にも同じ店がある町中華。熱々で美味いがダシ・スパイス・化調感という概念なく全ての料理が旨みに欠ける。地球温暖化による無駄に暑いだけの夏。店員全て東南アジア系。店内異常に声\u0026クラップがデカい9名の邦人酔客。超空腹なのにベトつく体に耐えきれず、俺の生きる道白山店遠征を断念した私。まあこんな日もあるわな、、、ドンマイ俺←
何を食べても美味しいです‼️半チャーハンや半ラーメンのセットメニューも充実していました🎵それと嬉しいのはツマミ向けにハーフサイズのメニューも多いので色々な料理を満喫出来ますよ~‼️‼️
日替わり定食 820円豚バラスタミナ定食。ボリュームもあり満腹!定員さんの接客はとても気持ちよかったです。
食べたのはチャーハン半ラーメンセット+おつまみチャーシューです。ラーメンは、だしが効いています。効きすぎてるわけではなく上品に。チャーハンは、パラパラで特に中に入ってるチャーシューが旨くて、別におつまみチャーシュー頼んでしまった。そしておつまみチャーシュー。肉厚、さっぱり、いい弾力。サラダはびっくりするくらいの量でした。量が多いけど大味ではなく、どれもこれもとても満足でした!
地元の名店。僕の記憶が確かなら、35年以前から営業してる。小学生の頃、親父に連れて行かれてから、支那そばが大好きで、たまに食いにいきます。僕はラーメン専門店を経営しておりましたが、ここの支那そばは最高!何度食っても最高。こういう、毎日食べても、30年以上たっても、変わらないお店。僕はこういうお店を名店を言わず、、と思う。渋谷店もたまに、行きます笑。昔と渋谷店は場所変わりましたよ。上州屋の隣から、今はヒカリエの隣。
入りづらい場所ですが。ボリュームたっぷりの中華。昼ご飯の安定した選択肢です。
ザ 町の中華屋さん。タンメン美味しかったです。
| 名前 |
味の店 錦 不動前 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3494-1046 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目10−6 アスペンタワービル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも一緒に行く友人が「ここのレバニラは世界一うまい」と言って毎回レバニラ定食しか頼みません。私はラーメン半チャーハンのセットやスタミナ焼き定食なども好きで色々頼みますが全部本当においしいです。店員さんも気さくな雰囲気で初めての方でも入りやすいお店です。