新津の懐かしい味、友平ラーメン。
ラーメン友平の特徴
友平野菜正油ラーメンや友平スープカレーラーメンが楽しめる人気店です。
昔ながらの味がする懐かしいラーメンが揃っていて、飽きなくて美味しいです。
店内や厨房が清潔に保たれていて、子供連れでも安心して訪れることができます。
友平スープカレーラーメンと友平野菜とんこつラーメ、シューマイを頂きました。スープがぬるい。味にパンチがなく。普通!
友平野菜ラーメンたべました。とにかく美味かったです。今まで食べてきたラーメンで一番好きな味でした。
友平野菜正油ラーメンを頂きました。五目ラーメンのあんかけ無しみたいな感じですかね。野菜炒めの香ばしさが良かったです。税込価格が一円の単位なのでちょっと面倒かな?
古き良きラーメン屋さんという雰囲気のお店。オープンカウンターの席と、小上がりの席があります。ラーメンは正油、味噌等だけでなく結構色々あります。正油ラーメンをいただきましたが、王道と言えそうなオーソドックスな正油ラーメンで懐かしさを感じるような美味しいラーメンでした。また他のメニューも食べに来たいなぁ。
地元では馴染みのラーメン屋。醤油、味噌、塩、とんこつの味があります。カレー味や辛いメニューもあります。おつまみメニューもあるので、ちょっとした「町中華で飲ろうぜ」的なこともやれます(お酒の種類は少ないですが)。お通しは何故か昔からサラダホープが出てきます。今回は野菜とんこつ味噌をいただきました。まろやかで美味しかったです。もう少し熱々でもいいかな。一品メニューのテイクアウトもあります。惜しむらくはご飯のメニューが焼きおにぎりしかないこと。チャーハンは難しいとしても、ライスくら欲しいかなぁ。先代の親父さんが急逝してしまわれましたが、現在は息子さんが跡を継いでいます。末長く続いて欲しいものです。
昔ながらのラーメンです お父さんお母さん良い人で昔から食べに行ってます。
とんこつラーメンを食べました。臭みが全くなく、とてもおいしかったです。建物自体は年季が入っているものの、掃除が行き届いていてピカピカでした。トイレは和式の水洗ですが、ピカピカでした。ラーメンも、とても丁寧に作っている印象でした。また行きたいと思いました。
昔ながらの味で、とっても美味しかったです。正油ラーメンに、玉子、替え玉、バターと追加注文したのですが、なぜかトッピング一つ分の料金しか加算されていませんでした。閉店間際だったので、おまけしてくれたのかな?と思いました。
店内も厨房もキレイにされていて、より美味しく感じます。
名前 |
ラーメン友平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-23-5633 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

友平野菜正油ラーメン・ギョーザ食べました。細縮れ麺。もちもち。野菜少ないです。スープ優しい味です。