満足度高い小鉢プレート!
三代目 米蔵の特徴
バラエティに富んだ3種の小鉢が魅力的で満足度が高いです。
川崎宇奈根の吉田農園からの朝採野菜がてんこ盛りで提供されます。
ボリューム満点のランチと夜の料理がいつも美味しく楽しめます。
ランチで利用してます。前金制で1000円中心、小鉢がいろいろ付いて嬉しいです。ご飯とお味噌汁も美味しい!
夜、主人と利用しました。電話対応も接客も気持ち良かったです^_^女性にとっては、量も多く食べ応えあり、みな美味しかった❗️・シビレる辛さが売りの「よだれ鶏」は程よい辛さ、ポリューミー、美味。・『ウドとわかめと寒ぶり」酢味噌和え、小鉢かな?と思ったら普通盛り笑大好きな味付け。・「刺身盛り五種盛り」刺身は厚みがあり、三種でも十分だったな、と嬉しい限り。・今日のメニューにないメニューを4つくらい教えてもらって、アスパラと玉ねぎの天ぷらを注文。アスパラが長くて美味しかった。・日本酒は、思ったより種類が少ない。今日のオススメの、山形県の栄光富士、フルーティで飲みやすい。秋田県の飛良泉は、辛口で飲みやすかった。土鍋ご飯も売りでそそられましたが、三十分かかるので、おにぎりでガマン。210円であの大きさは驚き❣️そして、温かみの感じるおにぎりでした。何が違うのかな?ごちそうさまでした。また来ます^_^
バラエティに富んだ3種の小鉢が付いたランチは素晴らしいです。おかずのボリュームからは無料の大盛りご飯がマストと感じました。メインもコスパは悪く無いと思います。
お昼の定食、普通に美味しいです。メイン以外に小鉢もあり、食べ飽きないです。場所柄、千円なのが惜しい点です。
夕飯がわりにお刺身やおにぎりを頂きました。美味しかったです。ピリ辛長芋もお薦めです。
初めてランチに伺いましたが、4種の小鉢にメインをプラスした料理は、どれもボリューム満点で美味しく頂きました☺️
ランチも夜もよく伺います!定食を食べることが多いのですが、種類も豊富な上に、数種類の小鉢が添えられていて、とても美味しくボリューム満点で、いつも大満足です!!!ひとりで来ている方もいるので、ひとりでも気兼ねなく食べられてオススメです!
ランチでも小鉢が多い。満足。
旨いおかずと米に、小鉢も多い満足度の高いランチが魅力!わらじチキンカツを食べましたが、名前に恥じぬ大きさで、小鉢も5鉢もついていて、それぞれが美味しくて大満足です。ランチは1,000円、お刺身とか種類も豊富な和定食は、用賀ではピカイチ!!
名前 |
三代目 米蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5716-6333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前から気になっていて、今回ランチで利用しましたが気になる点がいくつか…店内に入っても挨拶がなく、席に座っていいのかどうか迷いました…ランチのボリュームは確かに凄いなと思いましたが、お米がウリにしてはふっくら系ではなかったし、お味噌汁もぬるかったです…鶏南蛮もベチャッとしていました…(でもこれは好みなのかな…?)居酒屋タイムのときにまた一度来てみようかなとは思ってます。