青木葉通りの美味しい蕎麦!
ゆうの特徴
鮮魚のクオリティが高く、海鮮料理が楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、家族連れにも最適なこじんまりとした場所です。
メニューがほぼ1000円台で、お腹いっぱい楽しめるランチが魅力的です。
もりそば1.5人前(300g?)特別、旨い!って程ではなありませんでしたが、店内の「地元の居酒屋」といつ風情で雰囲気良かったです仰っていたように、小料理的なものの種類も結構あったので、長居できそうな感じでした。
ランチセットの冷たいそば、ヅケ丼のセットをいただきました。キッチリ(重要)と冷やしたそばが美味い。今回のヒラマサのヅケ丼も美味かったけど、以前食べたイワシのヅケ丼が、忘れらんないほど美味しかった!いつかまた食べたいなあ。
多摩センター駅を多摩中央公園方面に歩き、公園を抜けると静かな住宅街にたどり着きます。ゆうは、寿司など魚料理を中心にそば、うどんなどの和食を提供してくれる、懐にやさしいお店です。この日はお昼の刺身盛合せ膳を食べました。一汁三菜に新鮮な刺身が4種もついてきました。イワシは脂が乗っていて大変美味しく、新鮮さを感じました。味噌汁はあら汁であり、出汁がよく利いていて魚の旨味が凝縮されたものでした。おそらく、他のメニューもこだわりがあるものだと思います。ご飯は無料で大盛りにもできるようで、これだけ美味しい魚だったので大盛りにすればよかったかと後悔してしまいました。それほど美味しい魚でした。
お寿司とお蕎麦とうどんの店Googleマップがレコメンドしていたので、ランチで行ってみました。ランチメニューはいろいろあり、どれにするか迷います。お蕎麦も美味しく、鰹の漬けも美味しくいただきました。バリエーションがあるので、天ぷら、握りと太巻きのセットも食べに来たいです。日本酒も種類が豊富にあるようなので夜もいろいろ楽しめそうです。
ランチでBセットをいただきました。海鮮丼と冷たいそばのセット。そばは1.5人前にしてもらいました。炭水化物摂りすぎかな…と心配しましたが、海鮮丼のご飯はそれ程の量ではなかったので、丁度良かったです。海鮮丼の刺身は三種類を二切れずつで、一切れは小さめですが、握りになれば、その二切れ分で一貫になると思うので、妥当なのかなと思います。やはりこのメニューで、この値段はコスパはいいと思います。平日のランチでしたが、入店するのに行列をする程ではありませんでしたが、地元の人がひっきりなしに訪れていました。
鮮魚のクオリティが高い。実質的に寿司屋。
1000円前後で定食が食べれます駐車場は、店周辺あるそうです。
ゆうは安くて美味しいくて子供の頃から家族で行ってるお気に入りのお店です!これからもお世話になります♥
鍋焼うどん美味しい❗️
名前 |
ゆう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-339-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サンリオの帰りに子連れで利用させて貰いました。子連れで行って良いお店なのかドキドキしながら伺いましたが、店内はカウンター、テーブル席の他に座敷の席も2テーブルあり、座敷の方へ案内していただきました。お店の方の対応がとっても温かくて安心しました。娘の分でネギトロとアボカド丼をアボカド抜きで注文もさせて頂いたのですが、快く受けて下さり有り難かったです。料理も刺身から蕎麦天ぷらまでどれも美味しくて家族大絶賛でした。娘も大満足で是非また伺いたいと思います。ありがとうございました😊