田川市のレトロ喫茶で至福のひととき。
喫茶 たぬきの里の特徴
昔ながらの喫茶店で、ほっとできる空間が広がっています✨
漫画『包丁人味平』が楽しめる、お洒落でユニークな体験が魅力です
特にナポリタンやハンバーグが人気で、ボリューム満点の満足感があります‼️
美味しい!との噂を聞き、やっと行けました。昔流行った感じの喫茶店って感じです。美味しいとの噂通り、流行ってますね。特に美味しいと聞いていた「高菜ピラフ」を頂きました。いゃあ〜、美味しかった!ハンバーグも乗ってて、サラダ、味噌汁も付いてて1000円程度。大満足です。店内もお手洗いもキレイに清掃されています。お店の方も良い感じです。これは必ずリピしなければ!「ナポリタンも美味しいーー」と聞いているし、ね!美味しいお食事、ありがとうございました。
田川市にありご夫婦で営まれている昔ながらの喫茶店。天井が高く緑溢れる店内、たぬきの置物があちこちに飾られています。・モーニングは730円(~11時半まで)トースト·サラダ·味噌汁·コーヒー付、ランチは750円~楽しめてコスパ最強。・ランチは焼きそばor焼きうどんが750円、カレーライスやピラフ系は800円。・ここのハンバーグは手作り高菜は自家製らしく、私はその両方が楽しめるランチに。・タカナハンバーグピラフ1000円を注文。どことなく懐かしい味のハンバーグと高菜ピラフ、美味しくいただけました。・ここは1982年頃にオープンされたらしく、オープン当初はこの辺りはまだまだ田舎で狸が出るほどだったらしく、この名前を付けたらしいです。・お店自体が広くテーブル、カウンター席があり、穴場すぎる喫茶店なので居心地最高でした。女性1人でもゆっくり過ごせる素敵なお店でした。・・今回注文したのは⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆︎︎︎︎︎︎☑︎タカナハンバーグピラフ1000円(サラダ·味噌汁付)︎︎︎︎︎︎☑︎ミックスピザセット 1150円︎︎︎︎︎︎☑︎オレンジスカッシュ 460円⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
昔ながらの喫茶店という感じで、とても落ち着いた雰囲気です。駐車場は広めでした。パフェはボリュームたっぷりで甘すぎず、昭和な味わいが癖になります。モンブランも美味でした!ナポリタンやハンバーグが人気だそうです!次はランチで利用したい。ごちそうさまでした!
チーズハンバーグランチ💞(コーヒー☕)しょうが焼き定食💓ハンバーグめっちゃジューシーで柔らかいんですけど(๑º﹃º๑)ジュル🍴🎶店内も雰囲気良くて最高でした😍✨
田川市にある喫茶店。お店の前を何度も通っていたのですが、Googleマップでメニュー画像を見たら美味しそうなものをたくさん発見。ナポリタンとピラフ、ハンバーグが気になったので行ってみました。笑顔の素敵なマスターと優しそうなママさん。テキパキ働くバイト?娘さん?お店の雰囲気は昔ながらの喫茶店という感じで、とても落ち着く店内。ナポリタンとシーフードハンバーグピラフをオーダー。ナポリタンは細めのパスタでボリューム満点。熱々の鉄板に乗って提供されるので熱々が続きます。サラダと味噌汁が付いて750円(税込)はお得感あります。味付けも好みでした。ピラフの味付けも好みの味付けでした。手作りハンバーグは少しスパイスが効いている感じでした。ソースも美味しく、これまた好みの味付けです。ピラフは他にも種類があって、ドライカレーもありました。モーニングメニューも良さげだったので、また行きたいと思います。
小ぶりな喫茶店!昼時のお客さんいっぱい😳美味しかったです😋パフェがとてもおいしそうでした✨
時々ドライブの途中でお世話になっていますが、バイパス夏吉の手前の下り坂の途中にあります。お店は何時行っても綺麗で、落ち着いていて、空調も気持ち良く効いています。料理は全品安くてボリュームも有りとても旨いです👍飲み物もとても旨いです。何度行っても飽きのこない素晴らしい選りすぐりのレストランです皆さんも是非訪れて下り❤👍🎶🌏
昔ながらの喫茶店☀️とても美味しいです☺️
昔ながらの喫茶店。今回はパフェを食べに行きました。量が多く、個人的には手作りプリンがとても好きです。
| 名前 |
喫茶 たぬきの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0947-46-0138 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらのレトロな喫茶店って感じです。子供の頃、たまに母に連れて行ってもらってました。その時に食べたパフェとからナポリタンとか懐かしくて食べにいくと昔と変わってない気がしました。