壊れた愛品、丁寧に修理!
佐藤製作所の特徴
さまざまな金属製品の修理や加工を専門に行い、依頼者のニーズに的確に応えます。
頑丈な金属部品を低価格で提供し、特注加工に対応する技術力が魅力です。
難しい設計課題にも柔軟に相談に乗り、代替案を提案する親身さが印象的です。
引っ越しに伴い以前から壊れていた照明を、こちらの口コミを見て持ち込みました。1階だと思って行ったら1階は作業場で、受付は2階でした。見ていただいた所、照明の支柱の特殊なビスが一ヶ所取れていたようでした。綺麗に直してくださり、外れ難くする処理もして下さいました。メーカー見積りより安く、迅速でスムーズな対応にとても好感が持てました。予約や連絡なしで伺ってしまったのですが、スタッフの方の対応も良く、また何かあればお願いしたいと思います。ありがとうございました。
玄関の鍵シリンダーやレバーをつける錠ケースの中の部品が鋳物で割れてしまったので、切削で丈夫に作っていただきました。この錠ケースは以前よく使われたものの弱点のせいか交換需要が多く廃盤で現行品に防犯性は劣るのにすごい値段で売っていたり、他のケースを取付ける場合、扉の穴の位置が合わないため金属板をあてて穴をあけ直す扉の工事が必要になります。この方法で加工せず復活でき、半分以下に費用を抑えることができました。ありがとうございました。
ステンレス製の棚足を切断してもらいました。画像の上が元の製品、下が切断した製品です。バリなどは無く、角のRの仕上げ、切断時の熱の黒ずみも綺麗に磨いていただきました!こちらから特にリクエストはしていないのに気を効かせていただき感謝です。連絡のやり取りがとてもスムーズで、メールで問い合わせて、製品を持ち込み、納品まで三営業日で完了する速さにおどろいきました。また何かあったら依頼したいです。
設計課題の金属製作を依頼しました。個人依頼に関わらず、迅速丁寧な対応をもらいました。提出した図面と全く同じし、溶接したところも想定していた以上の仕上がりで、非常に満足しています。今回ご協力をいただき本当にありがとうございました。
大学院の研究製作として、佐藤製作所に頼みました。優しいスタッフさんは丁寧な対応して、私の立場に立って低いコストの製作方法を協力してもらいました。デザインの意図から、職人さんも板金の技術による特別な強化の意見を教えてもらいました。最後に私のデザインがうまく実現した、いろいろありがたいですね!
自作本棚と既製品を連結させる市販L字プレートの金属加工を依頼しました。具体的な依頼内容としては、穴径Φ4.0 -u003e-u003e Φ5.0に拡げるという事です。使用するボルトを六角穴付ボルトM4 × 20と決め打ちしており、穴径Φ4.0のままでも連結させる事自体は決して不可能ではなかったのですが、連結部分に僅かな遊びが欲しかった。自分で調査する限りでは、購入したL字型プレートのサイズで、Φ5.0のモノが見つからず。また、それぞれの本棚に対して正確無比な穴開けをするのは、ギャンブルに相当すると判断したため、加工を依頼しました。個人依頼であるにも関わらず、迅速丁寧な対応、良質なレスポンスに感銘を受けました。何よりその成果物は想定していた以上の仕上がりで、非常に満足しています。おかげさまで限りある空間を、有効活用できるようになったと思います。今後金属加工の必要性が生じた際は、迷わずリピートするでしょう。この度はありがとうございました!
予定していなかった対応が難しいロウ付けについて、代替案をご提案頂きとても助かりました。また、丁寧、迅速にご対応頂きとても感謝しています。
こちらの加工要件、設計やどう加工してほしいか等も曖昧模糊としている段階でも、きちんと話を聞いてくれただけでその対応の丁寧さが光る。我ながら思うことだが、専門家ではない一個人の加工依頼と言うのは、「こういう風に動くようにしたい、こういうかたちになるようにしたい」「けどそのためにどこをどうすればいいかわからない」というふわっとした状態になりやすい。しかしここは(当然説明こそ時間はかかるけど)しっかりこちらの要望を聞いたうえで、どうすれば一番ベストな機構になるかを考案してくれる。金さえ払えばそれは当然と言う資本主義的考えもできるが、まずその話を聞いてくれる段階にまで行ってくれる業者がどれだけいるのか。加えて既存品を持ち込んでの加工、しかもプラ製品も見てくれるのは都内では結構珍しい。取り扱いに関しては別枠の商品さえ用意しきる対応力は、よその業者では無いんじゃなかろうか。こうしてクチコミを書くとお値段割引キャンペーンをしているところも面白い。全体的に柔軟性が高く、対応力に優れた業者さんであることは間違いない。技術の高さが重要視される業界だが、企業でもない一個人のこちらからすれば、技術力より声の届く相手と取引ができることが重要で、その意味ではここの対応はそれらの要望にばっちりハマる。ただ受付事務所と製作工場での連携が取れてるのかいないのか、メールでこちらに教えてもらった状態と、実際に出来たものを見ると齟齬が出ていたので、完成した物を写真でメールしてもらうのは当然の備えと思っておこう。
検索サイトから見つけて調理器具の修理(折れた金属をくっつける)をお願いいたしました。どこに修理を頼めばいいかわからず相談をしたのですが、丁寧に何度も当方とやりとりをして下さり、とても素晴らしい修理をして手元にもどして下さいました。また、金属メッキの相談をしたところ、お取引のある所に相談をして下さり、そちらも対応下さいました。この先も何かあればすぐにご相談をしたいと思います。ありがとうございました。
名前 |
佐藤製作所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3712-6652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

買ったばかりのキャリーケースのファスナーを、エスカレーターの溝に挟みこんでしまい、破損させてしまいました(1枚目の写真)。近くの合い鍵屋さんに連絡して、破損して出っ張った部分を削ってなめらかにしてもらえないかと相談しましたが、そういう作業はやっていないと言われてしまいました。そこで、ネットで見つけた佐藤製作所さんへ。希望通り、出っ張った部分を削って、なめらかな状態にしていただくことが出来ました!(写真2枚目)キャリーケースをまた快適な状態で使うことが出来て感謝です! 値段も納得できるお値段でした。ありがとうございました!