用賀のパン百名店、感動のクロワッサン。
ジャンフランコ パンの特徴
パネッテリーアフォカッチャ グランデの美味しさに魅了されます。
オレンジ香るジャンボクロワッサンが香ばしさを引き立てます。
90年以上の天然酵母が生み出す風味豊かなパンが揃っています。
日曜のお昼にテイクアウト訪問。田園都市線の用賀駅から少し歩いた住宅街の中にある洋風の外観をしたおしゃれなパン屋さん。サルシッチャは表面カリッと、中はもちもちなソフトフランス生地には大きなソーセージが包まれています。トースターで焼くとさらに香ばしい香りが立ち込め肉感のある粗挽きのソーセージはジューシー(〃ω〃)粒マスタードも良いアクセントになっていて食べ応えも十分、最後まで美味しくいただきました^^
東急田園都市線・用賀駅から徒歩6〜7分、中町通り沿いにあるパン専門店「ジャンフランコ」に訪問しました。白を基調とした外観で、バゲットを抱えた可愛いロゴが目印です。ジャンフランコは、イタリア・ピエモンテ州BRA村の名門パン職人ジャンフランコ・ファニョーラ氏の名を冠したお店。1923年創業の系譜を受け継ぐ本格派で、代々継承された天然酵母を使用し、日本の風土に合わせて丁寧に焼き上げたパンが特徴です。この日は「ジャンクロワッサン」「ベーコンフォルマッジ」「栗あんぱん」「ベリーベリー」の4種を購入。特に印象的だったのは「ジャンクロワッサン」。2014年クープ・デュ・モンド日本代表出品作品でもあり、香ばしく焼き込まれた生地にオレンジピールの爽やかさが加わり、バターと卵の風味が口いっぱいに広がります。「ベーコンフォルマッジ」はチーズとベーコンの塩気が効いた惣菜パンで、食事にもお酒にも合いそう。「栗あんぱん」は黒糖と栗の甘さが優しく、「ベリーベリー」はベリーとカスタードの酸味と甘みのバランスがとてもよく、おやつにぴったりでした。全体として、素材の良さと焼成技術の高さが感じられる名店。食べログの「パン百名店」に選出されているのも納得です。天然酵母の風味豊かなパンを味わいたい方には、ぜひ一度訪れてほしいお店です。
用賀駅から徒歩6分ほどにあるベーカリー。イタリアのパンの第一人者であるジャンフランコ ファニョーラ氏監修のパネッテリーア。夕方16時頃に訪問したため、ほとんど商品は売り切れてしまっていました。残っていた中から以下を購入。・ジャンクロワッサン(281円)・クロワッサンメープル(345円)・フォカッチャロマーナマルゲリータ(486円)-----【ジャンクロワッサン(281円)】店主の名前を冠したクロワッサン。2014年クープ・デュ・モンド世界選手権出店作品。オレンジとバニラが香るオリジナルのクロワッサン。形も普通のものより厚みがあり、サックリ感とフワッと感が共存しており美味しいです。【クロワッサンメープル(345円)】ジャンクロワッサンに自家製メープルクリームをサンド。真ん中に柑橘系のジャムも入っているので、メープルよりも柑橘風味の方がはっきりと感じます。クリームはほんのり酸味あり、チーズ由来なのかな?爽やかで美味しいデザート系パン。【フォカッチャロマーナマルゲリータ(486円)】フォカッチャ生地にトマトソースとチーズ、バジル。平たく言えばピザトーストの良いやつです。生地はもちっとして美味しい、ただ、こちらのお店で他に商品があるならわざわざ選ばなくても良いかもしれません。-----次はもっと品揃えが充実した時間に訪問したいと思います。ご馳走さまでした。
お店の公式SNS アカウント @gianfranco_japan訪問難易度★★★★☆《おすすめポイント》☑︎パンが好きな方☑︎用賀駅周辺でテイクアウトできるお店を探している方男女比★1:1年齢層★20代~50代利用シーン★テイクアウト訪問時間★土曜15時/待ちなし先客★2人注文したもの・おすすめ順「プルドポーク」(594円)「もも&クリームチーズ」(216円)˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚用賀のパン百名店。北口からは徒歩6~7分。土曜15時、待ち時間はありませんでした。持ち帰るまでやや時間がかかると思ったのでひとまず2個だけテイクアウト。「プルドポーク」フォカッチャロマーナにオリジナルスパイスにじっくり浸けて焼いた豚肩ロース、プルドポークをサンドしたパニーニローズマリーの香りが結構強めでエキゾチックな味わい!だけどさっぱりしているから、ワインと合いそう。「もも&クリームチーズ」ソフトフランスの生地自体に甘みがあっておいしい。もうすこしホイップ多めでも良いかも。季節限定商品でした。
パンオショコラの断面に驚きました。チョコが小指1本分…クロックムッシュは旨みが少し欲しいです。パンがパサッとしてました。
全部の種類のパンがとてもおいしかった!!ありがちな濃い味付けで誤魔化してるとかでなく食感やパン本体がそもそも美味しいし、卵やクリームなどのトッピングがどれも絶妙にいい塩梅で気持ちよくたべられました!!
大好きなパン屋さんです。ナッツ入り胡桃入りオリーブ入り等等のパンやスタンダードなバゲットやクロワッサン、色々な種類のパンがあっていつも迷います。お惣菜パンも美味しいです。用賀には沢山パン屋さんがあるけれど1番好きです。
美味しいパンがたくさんありました。クロワッサン生地やフランスパン生地のものが多かった印象です。また来たいです。
イタリアBRA村1923年創業の系譜のパン用賀駅から徒歩6分、パンの百名店「ジャン フランコ」を訪問。日曜の開店10分後に到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。サルサソーセージ 345円とクロックムッシュBRA 411円を購入。クロックムッシュはチーズとハムとパンが見事なアンサンブル、美味しいです。ジャンフランコのソーセージは秀逸、ピリ辛で旨いです。最後まで美味しく頂きました。
| 名前 |
ジャンフランコ パン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6432-7317 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
❐ サルシッチャ…324円❐ 塩パン…162円・・・・・・・・外観もお洒落なパン屋さん伺った時は土曜日の13:00ごろ店内にはたくさんのパンが並んでいました♩本当は甘いパンが大好きなのであんバターやクロワッサンメープルクリームチーズ系を真っ先に手に取りたかった…でもこの日はお出かけ中だったので持ち歩き出来るのをチョイス!︎︎︎︎︎︎☑︎サルシッチャ歯応えもありつつもちっと食感の生地に大きな粗挽きソーセージが包まれています中にはマスタードも入っていていいアクセント︎︎︎︎︎︎☑︎塩パン可愛らしいサイズ一口食べると結構塩気が効いていて今時期にはぴったりのソフトフランスパンでしたもう少し涼しくなったら甘いパンもいただきたいです♩