栃木県で楽しむ、極上かつランチ!
かつ饗 氏家店の特徴
衣サクサクの海老フライが絶品で、定食にピッタリです。
日替わりの高菜ご飯はおかわり自由で楽しめます。
感染対策もしっかりしており、安心して食事ができるお店です。
家族旅行のランチで行きました。厚切りロースカツ定食を美味しく頂きました。
平日に美味しい工場直売の煎餅を買いに栃木県を回ってました。そこで探したとんかつ屋です。コスパは良い。ご飯(炊き込みご飯か白米)、味噌汁(豚汁)、キャベツがおかわり自由です。味は美味しい、とんかつは豚肉と衣が剥がれてなくしっかりした味です。豚汁を頼みましたが野菜と豚の出汁がとてもいい。コスパ高くて満足なのですが、4点未満とさせてください。
近くの梵天の湯♨️に浸かった後の帰り道に寄りました。平日ということもあり、お店はガラガラで静かにゆっくり食事が出来ました😊スタッフの方の案内も丁寧で好印象。カウンター席からは厨房がよく見えて、まな板の上には大きなロース肉の塊が。とっても旨そうなお肉で少しテンションが上がります😲タブレットから和風おろしロースカツ定食を注文。ここは混ぜご飯ではなく白ご飯と味噌汁を選択。おろしときざみネギがたっぷりかかっていてご飯が進んだ。チェーン店なので自宅の方にもありますが、たまたまなのか?こちらのロースカツの方が柔らかくて良い肉に思えました。
今はどこでもそうなのかも知れませんがランチタイムが延びて16:00とありました。最早ランチではない気がしますが、我々も13:00過ぎに訪問しました。駐車場はほぼ埋まっていたしたが、たまたま空いている店舗の入口前に停められました。雨なので助かりました。レディースランチなのに❓️❗️ボリュームあり、おかわり無料とありましたが満足できました😋
チーズの定食、衣サクサクチーズとろーりで美味しかったです😋ご飯は日替わりで高菜ご飯でした!!(白米も選べます)ご飯、味噌汁、キャベツおかわり無料です✨
十数年ぶりに寄りました月曜日でも混んでます人気のお店ですランチなのでボリュームはあまり無いけど、白ご飯とみそ汁はおかわり可能ロースランチを頂きましたゴマをすり鉢を使い風味を楽しみながら食べるかつは美味い。
グラムは少ないが肉は良質で付け合わせも良い。豚汁、なめこ汁ともに美味しい!なめこ汁は赤だしでこそないものの、なめこ、豆腐、油揚げ、三つ葉!とても豪華です。ホリデーランチ1130円いただきました。エビは柔らかく外サクサク。ロースカツは小さめ5切れカットですが肉質と値段を考えると良いと思います。豆腐とお新香2種のサイドもさっぱりして良いし、キャベツの上には貝割れまで乗ってます…この値段でよくできるなと思います。混ぜご飯は味付けする為か柔らかめになるので私の好みは白米でした。配膳の方は男女ともに物腰も柔らかくお店の雰囲気が良い。昼過ぎてるのに満員御礼も納得。
結構メニューがって迷う。高めのトンカツ頼んでみた。美味い美味い^o^お値段通りの味デス。オススメします^ ^
素直に良いお店です。かつは下味が良くお肉も上質で美味しいです。ご飯、お味噌汁、キャベツおかわり無料。また、ひじきの混ぜごはん、豚汁への変更無料なのも嬉しいです。接客も良いし、店内も席が広く落ち着けます。20時頃伺いましたがほぼ満席でした。
| 名前 |
かつ饗 氏家店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
028-681-1299 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かつが湿っている揚げたてではなさそう肉が硬く脂身に臭みがあるこれで2000円は厳しいメニューの質問をしたく呼ぶも日本人の料理人は来ず外国人ホールが来るも意思疎通に困る塩のミルが機能しておらず大粒のままボロボロ落ちる手入れされていないと思われる。