30-40代女性の信頼感、ADRで安心!
独立行政法人 国民生活センターの特徴
3040代女性が担当することが多く、安心感が持てる。
めんどくさい相談者にも的確に対応してくれる。
ADRでの信頼性が高く、相談が安心して行える。
担当制じゃないしそもそもざっくりしか聞き取りしません。書類の書き方と弁護士紹介してもらいました。
ADR 大変信頼できます。
ある自動車販売店とのトラブル解決の為に利用しました。5回ほど、専用の書式に乗っ取って封書、電話でのやり取り。やっと受理され、指定日に行くと、紛争解決の委員は、こちらの話を余り聞かない。こちらの希望通りには話はつかないと、妥協案を提示され、その案で和解したいと申し出ると、今度はデメリットばかりをしつこく強調し、和解不調にしたい印象。全く話になりませんでした。相手企業と繋がりがあるのか?と思える様な感じすらしました。こんな裁判ゴッコの為に、我々の税金が使われているのかと思ったら呆れて、怒りすら感じました。誠実さや、真摯に意見を聞くと言う感じは、微塵も感じられませんでした。
今の時代、メールで相談できないって何なのか?こんな組織に税金が使われていて、しかも国民の事を考えてますってポーズだけとれるというのが腹立たしい。本当は星なんかつかないけどゼロがないので仕方なしに星一つ。もっとみんなで役立たずの官を評価しよう。
個人的には、怠けた法人や行政で楽して中か中の下程度の給料を貰う人生は自分にはあり得ない。薄っぺら人間製造団体。都合が悪くなると、消費者センターぶったり別物と言ったり、あんたら最低。消費者センターもしかり。すぐに逆ギレするようになりましたが、普通の仕事が出来ませんか。自己責任自己責任って、笑わせますね。それで済めばあんたらなんか要らないわ。
名前 |
独立行政法人 国民生活センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3443-6211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

私の場合は、めんどくさい相談者を相手したり修羅場をくぐり抜けたりしたのであろう30-40代女性が担当になった。こちらの質問に全て的確かつ速やかに回答してくれただけでなく、ADRを紹介してくれた。この方だったら、地元の消費者センターではなく国民生活センターの方がナレッジも溜まってるだろうから次回も相談したいと思えた。