港湾のオアシス、絶品定食650円!
品川台場食堂の特徴
港湾地区のオアシスとして、定食650円でボリューム満点の昼食を提供。
出入国在留管理局近くで、タクシーやトラック運転手にも大人気の休憩所。
食券販売機とセルフサービスで、気軽に楽しめる便利な食堂スタイル。
安い!提供が早い!作り置き!近隣に食堂がないので重宝しました。
出入国在留管理局の入場待ちの際に、休憩所を利用。休憩所は、7:00-15:00まで使用できます。
港湾地区のオアシス定食は10時30分から14時00分まで定食が650円くらいで安く、駐車場もあってありがたい施設。お昼どきは混み合うので長居は禁物ですね。
港湾労働者休憩所と書いてありますが、タクシー運転手、トラック運転手、OL、サラリーマンと多種多様の方が食べてます。敷地内パーキングは狭めですが、目の前の通りにガッツリ停めてます…皆さん笑笑店内は広いし清潔感あります。建物自体新しいです。日替わり定食以外にも色々ありそうですが、券売機で並んでる時にうーんって選んでるとヒンシュクそうだったので日替わり酢豚に決定。食券出した瞬間に酢豚が出てきてびっくりしました笑具沢山のボリューム満点で満腹満腹。この辺りはローソンばかりなので、温かい定食食べられるこの食堂は助かります。
東京港湾福利厚生協会がやっている港湾労働者休暇所です🎶朝定食450円と納豆をつけて500円也✨小鉢2つ選ぶシステムで肉じゃがとソーセージと鶏肉のトマトソースを頂きました。お安く美味しい朝ごはんでした🤗
「港湾関係者休憩所」って書いてありますが、食堂は一般の方も利用出来ます。タイミングがよかったみたいで、鰹のたたきをサービスして頂きました。
ステーキ丼、かけ蕎麦頼みました。金額もリーズナブルでまた行きたいです。
港湾関係者の人のための食堂だが一般人も入れる。安くてお腹いっぱいになる。内装も綺麗でなかなかいい所。
仕事で訪れた早朝には必ずと言って寄らせて頂いてます。リーズナブルなのに朝からボリュームのある朝食を食べさせて頂きます☺️
名前 |
品川台場食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3472-1338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この辺りで働く工場や倉庫、ドライバー等が多く訪れるお店。食券売機でチケットを買って奥にある厨房カウンターまで歩いていくと、もう準備ができている。並んでいても回転率がいいのでストレスもたまらない。日替わりも数種類あって毎日違う。味は濃いめ。町の食堂のようなメニューだけど、店内はきれいで広く女性も一人で入りやすい。隣には仮眠室もある。