名古屋の味、手羽先が東京で!
風来坊 品川店の特徴
名古屋の有名な手羽先屋さんとして人気のあるお店です。
奥まった場所にありながら、店内は広々としているので安心です。
ランチがてんこ盛りで、ボリューム満点な料理が楽しめます。
平日ランチ利用。1000円前後で多めの盛りのおかずの定食がいただけるありがたいお店です。11:45までに入店出来ると店指定のソフトドリンクをサービスで貰えるのもありがたいです。
名古屋飯を東京で堪能できるのは嬉しいですね。手羽先唐揚げは、個人的には味付け、やや小ぶりなサイズ感ともに他店より風来坊の方が好みです。
20年振りくらいの風来坊訪問。その頃と比べて店が随分落ち着いた雰囲気になって提供メニューも豊富に。前回訪問は名古屋在住時だったし、期間が空いてるので、風来坊全体がそうなのか品川店が特別なのかわかりませんが、個人的には好感の持てる変化でした。看板メニューの手羽先は某幻のお店と比べると若干小振りでしたが、味付けはこちらの方が私好みです。他にも色々頼みましたが、どれも美味しくいただけました。海外から来日中の友人と訪問したのですが、彼らも満足してくれたようでした。
名古屋では時々伺うのですが、東京では初でした。 名古屋と全く同じ味わいを品川で食べられるのは良いですね。 土曜日の20時台でしたが駅から多少距離があるお陰か直ぐに入ることが出来ました。
ふらっと訪問ビル2階のレストラン街にあります遅めの訪問で、ラストオーダーを終えている店や満席の店も多い中、ぱっと見より広い店内で奥の方に案内されました。料理やお酒の提供も早く、食事も美味しく満足できました。コースではなくアラカルトで注文して、かなり呑むのでお会計が心配でしたが意外に安く助かりました。
名物の手羽は勿論美味しく、普通の一品物が全て丁寧に作られており、リーズナブルで美味しいです。名古屋飯は一通りありますが、旬の食材を使ったメニューや刺身もあり飽きません。(私は以前名古屋にも住んでいましたが)正直、名古屋飯はあまり得意ではないのですが、当時から風来坊は別格です。品質や提供が丁寧でいつも満足させてくれます。味噌串カツとかも甘すぎず、万人受けする味だと思いますのでお勧めします。
数年ぶりに手羽先を食べたら、やっぱり風来坊が一番美味しい。味噌串かつも上品で、料理全般が名古屋料理系の店の中では1ランク上。昔よりだいぶ値段が上がった印象だが、また近くに来た時は訪れたい。
他の人の口コミでは風来坊にどこまで求めてるかわかりませんが手羽と酒が飲めればOK!
土曜日なのに、全然入ってなかった。風来坊のスパイスは昔、人気であったが、最近では古い。ほとんど同じスパイスを使っているから、どれ食べても同じ感じがする…店内が雑巾臭いのが嫌だった。
| 名前 |
風来坊 品川店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6712-0181 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,16:00~23:00 [土日] 16:00~22:30 |
| HP |
https://furaibou-shinagawa.com/?utm_source=google&utm_medium=map |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒108-0075 東京都港区港南2丁目3−13 品川フロントビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
手羽先料理で有名な愛知県発祥のお店で、関東圏で唯一の支店です。愛知県で手羽先と言えば甘だれベースで提供する世界の山ちゃんがありますか、私は胡椒ベースでカラッと揚がっている風来坊の方が好みです。コースで予約しましたがコースでは本命の手羽先メニューが少なかったように思います。今度は色々な種類の手羽先を単品で食べ比べてみたいと思います。思いの外奥行きのあるお店家なので、大人数でも大丈夫だと思います😊