お台場のミニカー夢空間。
京商ビレッジの特徴
お台場のヴィーナスフォートで、ミニカーやホットウィールが楽しめる店舗です。
京商専門店として、MINIZ用ツールセットも取り扱っています。
ラジコン関連のカタログが無料で手に入る、ミニカー好きの夢の国です。
ホットウィールを、求めて行ったのですが、今は置いてないと分かり他のミニカーを見て来ました。良い感じの物が多く、最近トミカ1/64かホットウィールしか観てないので、京商ハコスカとか他も現物見れて欲しくなりました。
タミヤファクトリーのような雰囲気だが、かなり小さめの店舗。ラジコンはミニッツ中心、スロットカーとミニカーが陳列されている。特にミニッツのチューニングパーツは、ほぼ全種類揃っている。ただ見ているだけでも十分楽しめるお店だと思う。
ラジコン専門店にもなかなか置いてないカタログも無料で置いてます!楽しいお店です。
ミニカー好きの夢の国ですな☺️
もう、目移りして大変ですが色んなモデルが有ります。今、セール中ですから欲しい物が有ればラッキーかも。
欲しいものがあれば、買い。
昔、原宿に有ったような気が。
MINI-Z用ツールセットが小売店で売切ばかりだったので、直営店なら有るかもと別の用事で訪れたついでに立ち寄りました。MINI-Z4×4に関しては、ツールセットを含めほぼ全てお買得価格になっていました。(他のMINI-Z・ミニチュアカー・スロットカーは確認していないので分かりません)オンラインショップで売切になっている商品が普通に有り、しかもお買得価格になっていて結構驚きました(笑)。探している商品が有る方は、問い合わせてみるとよいかもしれません。
確かに京商専門店ですが、結構こじんまりしたお店なので品揃えもビックリする程は多くはないです。22年のビーナスフォート閉館と共に無くなってしまうのでしょうね…
名前 |
京商ビレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3529-0941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お台場来たら必ず寄ります。トミカ博が有明gym-exであったので寄りました。有明テニスの森駅が最寄りです。今年もトミカ博が有明であったので寄りました。