家族みんなで楽しむニモ&フレンズ!
ポートディスカバリーの特徴
ニモ&フレンズ・シーライダーで大迫力の4D体験が楽しめます。
小さな子供でも安心して乗れるアクアトピアは楽しい遊び場です。
アメリカンウォーターフロントの景色を楽しみながら移動できるミニ電車があります。
大人は移動手段としか考えないかもしれませんが、景色はイイですし、小さい子供は喜んでくれます。比較的待たずに乗れます。
空いててほとんど待たずに乗れました子供が3回連続で乗りたいと言って、付き合ったら流石に酔いました。
まあいいじゃんか。何って、ほら見てみろよ。また時空を超えてお客さんたちが来てる。みんなを案内するんだよ。アクアトピアの連中に任せろって?固いなぁ、いいからいいから。これから仕事ってことは、今はまだ仕事じゃない!だろ?え?何?聞こえないなぁ。やぁみんな。よく来たね、ここはポートディスカバリー。上のレールウェイで来たの?あの電車、よく過去から人乗せてきちゃうらしいね。この港、こないだまで俺た、あ、いや、うん、気象コントロールセンターの完成記念のお祭りしてたんだけど。今じゃ、海洋生物研究所の方がメジャーかな?いや、別に悔やしかないぜ?女の子とデートするなら、ホライズンベイレストランなんかどう?遠くに広がる海なんか眺めながらさ。みんな笑顔になるぜ。まあ俺はブリーズウェイバイツとか、シーサイドスナックとか、片手で食えるもんの方が気楽で好きなんだけどね。おやつのピーナッツも売ってたらいいんだけど。えぇ?なんだよスコット。ん?ベースから連絡?オーケー、いい子にしてるよ。じゃあまたな。またどこかで会おうぜぃ!〜パイロットスーツの男。
単純だけど、結構楽しめるアトラクションです。何回もリピートしてしまいました。
アトラクションでは「ニモ&フレンズ・シーライダー」、「アクアトピア」、アメリカンウォーターフロント行きの「エレクトリックレールウェイ」があるエリア。最先端の技術が集まっていて、海の調査を行っている場所。それと、運が良ければここの研究者に会えます♪
アメリカンウォーターフロント側の壁画しか確認していないです。↓↓↓隠れミッキー発見!ヒント:写真を参考に…
人太多等侯時間星期三非假期正常都要輪侯二至三小時/槽糕。
ニモ&ブレンズ、シーライダーはストームライダーの後のアトラクション。さすがディズニー、どちらも楽しい。ワクワク度は変わらない。シーライダーは笑いが絶えず、気分転換には最高です。キャラクターの可愛さがほのぼのとしてて、子供も大人もお年寄りも皆が好きだと思います。写真は、ニモ&ブレンズ、シーライダーの前のショップ。ディスカバリーギフトの回りにあった、映像です。とにかく見に行って見てください。面白いです。
2016年6月の日曜日に利用しました。待ち時間は5分と短かったです。ポートディスカバリー~アメリカンウォーターフロント区間に乗りました。あまり混雑しない方のアトラクションなので、ショーの開始時間やファストパスの利用可能時間まで少し時間がある時に利用するのがオススメです。乗り物が好きな子供がいる家族にもオススメです。歩道よりも若干高いので、写真を撮りに東京ディズニーシーに入園するときに行くことが多いです。電車の中からの風景は素敵です。
名前 |
ポートディスカバリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-008-632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

じわじわと楽しくなった!