新豊田駅近く、満足のコスパ!
豊田パークサイドホテルの特徴
新豊田駅からすぐでアクセスが良く、便利な立地です。
豚汁と具だくさんのカレーが美味しい、朝食バイキングが魅力的です。
駐車場は狭いですが、ランチメニューが驚きの580円で提供されています。
名鉄豊田市駅、愛知循環鉄道新豊田駅から徒歩5分、豊田スタジアムからは徒歩25分くらい。無料駐車場は18台停めれるから、利便性は高いね。建物や部屋、設備は古いが寝るだけなら充分。朝食はビジホにしてはまぁまぁ良い方かと。今どきのビジホにしては宿泊料金が安いので、敵地豊田スタジアムに駆けつけたアウェイ遠征サポには良いかと。
駅近で便利、客室も清潔で3泊しましたけどゆっくりと休めました。朝食もバラエティ豊かでカレーがよかったです。またこちらに来た際は利用いたします。
ユニットバスがカビのような下水のような匂いがする。タオルが埃っぽい匂いがするのでちゃんと洗濯できてない可能性あり。体洗ったあと拭くのが嫌になる。
豊田市の会食にて泊まり。他の方同様に駅から近い。寝るだけなら全く問題なし。部屋も清潔感は十分。難点は、駐車場のみ。予約時に確認してくれるのでそこは納得出来れば⭕️。フロントの方の対応もいい。朝食はシンプルながら満足感あります。朝食会場の方の応対は和む。プライスからした満足感ありです。
外観でうっすら不安になったが、中は改装されていて綺麗でした。部屋も思っていたより清潔感あり、天井も高く良かったです。マットレスが固くて眠れなかったけど…朝食はものすごくリーズナブル。よく見回して取るのをお勧めします。パンや納豆などが少し離れて置かれてますので。
ビジネスホテルの中では、立地、客室、清潔さ等、可もなく不可もなくという感じです。ただ忙しい中でもフロントの対応、朝食会場のお母さんの対応はとても良かったと思います。フロントさんのお客さん一人一人に対してのよく観察した細かな配慮は素晴らしいと思いました。朝食も色々な種類があるわけでもなく、極々一般的なビジネスホテルの朝食なのですが、パート?のお母さんのさりげない気配りがとても嬉しかったです。
新豊田駅からすぐ。お部屋も快適で周りも静かでした。歯ブラシ、ボディタオルも置いてあって○
豊田市駅や新豊田駅からは途中坂道がありますが近いです。普通のビジネスホテルです。
可もなく不可もなく、汚くもない。値段相応。朝食無料は普通に美味しい。朝食はパン3種、サラダ、和食小皿2種、ソーセージ、卵焼き、など、これで無料は十分過ぎる。駅までは徒歩5分くらい。飲みにも行ける。
名前 |
豊田パークサイドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-35-3003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

豊田市駅東側徒歩5分程度のところにあるビジネスホテルです。最新設備のホテルと言うイメージではなく、これぞ昭和のビジネスホテルだったなと言う第一印象を持つホテルでした。鍵は本当に古典的な鍵に、プラスチックの四角柱のキーホルダーがついたものでした。感想としては本当にある意味、懐かしい雰囲気のあるホテルでした。設備は古いですが、清掃等がしっかり行き届いており、一晩宿泊した際には快適に過ごすことができました。宿泊時には上層階に宿泊させていただいたのですが、時間の問題なのかそれとも場所の問題なのか分かりませんが、お湯のでは少し悪かったように感じます。朝食は、フロント横の飲食施設でいただくことができます。こじんまりとはしていましたが、いろんな種類の食材をビュッフェスタイルで頂戴することができ、非常においしかったです。また機会があればお世話になりたいかと考えています。