無料体験とお手頃プラネタリウム。
とよた科学体験館の特徴
無料で体験できる展示や遊具が豊富な科学館です。
安価で質の高いプラネタリウムが楽しめます。
駐車場が3時間無料でアクセスも便利です。
駅からも近く駐車場も3時間無料で、土日祝にはサイエンスショーをやっていて、館内は無料が有り難いですね。プラネタリウムは、300円とお値打ちですね。
体験しながら学べて尚且つ身体を動かすものもあるので体力おばけも楽しそうでした♪無料でこれはかなりいいと思います!時間なかったのでメインのところだけでプラネタリウムや工作はできなかったのでとりあえず☆4です!
大人300円子供100円のプラネタリウムがリーズナブルで良い。プラネタリウムは事前予約がオススメです。あまり暗くならないので、小さい子にもおすすめです。100円で工作教室をやっているので、参加してみてもいいかも。
とても久しぶりにプラネタリウムを利用しました。事前予約でこの日限定の「星兄の爆笑プラネタリウムショー」に参加しましたが、本当に面白くて時間の経過があっという間でした。静かに眺めるのも素敵ですが、プラネタリウムでこんなに笑いが起きるのかと新鮮でした笑。また常時見られないプログラムを狙って参加したいと思います♪
学校の校外学習で行くことになり、下見に行きました。ホームページにはあまり情報が載っていないですが行ってみたらとても楽しめました。子供たちはとても楽しめます!入場無料です。(一部有料あり)サイエンスホールがとても面白かったです!月曜日が休館日です。
科学を体験できるギミックがたくさんある場所。しかも入場無料。随所にあるギミックは高いレベルでの手作り感があり、科学をより身近に感じさせてくれますし、大人でも楽しくなると思います。手を動かしたり足を動かしたりと、こどもは夢中になっていてとても満足していたようです。
無料で色々と体験ができる施設です。プラネタリウムは有料のようですが、500円くらいかな?正確な数字は見てないですが、かなりお安い感じでした。さすがに使い古されてる感は出てますが、各種ものづくりボランティアさん達が体験系のものづくりをして頂いているようで、正直脱帽です。クオリティは非常に高いです。お金取らずに子供達に体験して欲しいという考えが素晴らしい。
工作100円、プラネタリウム大人300円、子供100円と非常にコスパ高い。サイエンスショーも子供に人気。小さい子供なら何℃も楽しめる。
いつ行ってもそこそこの混み具合なのでよく行きます。このご時世ですので子供にとって「触れる」という貴重な体験ができる施設なので子供も大好きです。サイエンスショーなどがあると1部使用不可になってしまうので、小さなお子さん連れの方は時間を確認して行った方が良いです(まだショーに興味が持てないと思うため)
| 名前 |
とよた科学体験館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0565-37-3007 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
祝日の朝の10時に行きました。プラネタリウムのチケットを買おうと思ったらすでに11時枠完売でした。事前購入をおすすめします。