安くて美味しい天ぷら、学芸大学駅近。
天丼てんや 学芸大学店の特徴
学芸大学駅から徒歩1分の好立地で便利な天丼屋です。
500円で味わえる安くて美味しい天丼が人気です。
揚げたての天ぷらとお蕎麦が楽しめるお店です。
平日14時頃 客席6割ほどカウンターのおひとり客はみんな1席空けて座っており、真隣になる席しか無かったため、2人掛けのテーブル席へ案内されました😊タブレット注文天ぷら・冷そば 820円ほうれん草のおひたし🥬 120円広島菜 150円 計1090円見栄えがよくリーズナブルに感じた✨️二日酔いで油っこいものを控えたかったのですが、あっさりしていて食べやすかった。広島菜は初めてだと思うが、高菜と似ていて塩辛くなにかのアクセントに食べるのが良いかと思います。全体的にコスパが良いと思います👌
仕事帰りに人生で2回目のてんやへ、はじめは隣接の牛丼屋さんと迷いましたがいつも食べてるしたまにはこちらへ。野菜天注文、タレも野菜もかなりうまい。サクサク。店員さんも対応よく丁寧にお茶の冷温を聞いてくださいました。チェーン店だけどどこかの定食屋さんみたいな雰囲気でした。
学芸大学駅改札口からすぐ傍で便利。今は、昼のピークでも激混みにはならない。テイクアウトや出前の客が多い。手頃な昼食用として最適。
500円の天丼がコスパ良いです。でもつい色々食べたくなりますね。天丼毎日はちょっとですが。
お取引先の打ち合わせが終わり、次のお客様との時間もあまりなく駅前の同店に。感染対策も宜しく、揚げ立て天ぷらの天丼と小そばのセットを注文。色々ご意見もあるでしょうが天ぷらも海老、小魚、野菜天が幾つかとざるそばと味噌汁が付いて税込750円は納得でしょう。
いつも天ぷら定食を食べています。揚げたての天ぷらが大変美味しいです。
安定な天屋さんコロナ対策もちゃんとしている。
安定のてんや、飲み物を自分で注げる方が楽だなぁと思いました。美味しいしスタッフの方々の感じもいいです。
年季の入ったおねーさんが、きびきび対応しています。最近、こういう接客は少数派になっているので、大変貴重だと思います。チェーン店なので、中身は均一ですが、提供は早いし、良い店舗と言えるのではないでしょうか。
| 名前 |
天丼てんや 学芸大学店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5725-6861 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目8−7 ONビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スタッフのお兄さんの接客が実直で気持ちが良いです。たれづけ天丼頼んだのでだいぶ濃い味でしたが満足です。