関東屈指の観葉植物、温室で発見!
株式会社 山手苑の特徴
1階は普通の花屋、2階には観葉植物がずっしり!
住宅街の隠れた宝、400年続くモダンな園芸店。
購入するたびに感謝、親切なスタッフが迎えてくれる!
素敵なお花屋さんです。品揃えも良く値段もお手頃です。店員さんの対応も親切丁寧で看板息子君かわいいです。
神奈川に住んでいますが、植物を買うときはここと決めています。遠出になっても行く価値のあるお店です。品揃えがものすごく、我が家の子どもたちは植物園だと思っていて、気さくな社長さんのことを園長さんと呼んでいます。植物へのアドバイスも「こういう状態になるにはこういう理由があって、こういう可能性が、、」と、場当たり的な一般論ではなく「一緒に考えてくれる」という姿勢でいつも助けられています。これからも通い続けます。写真は閉店間際の店内とその日買った南タイ産のアルディシアです。このアルディシアは「sp」となっていて、おそらくまだ園芸名がついていない種かと思います。社長さんは毎年海外に直接足を運んでいるらしく、そんな深い目利きで「珍しい種」との出会いがあるのもまた、このお店の魅力です。
関東エリアでかなり穴場的なフラワーショップで表は普通の花屋ですが、奥にある2階の温室は普通のお店では見掛けないかなりレアな観葉植物があり、今ではあまり見かけなくなった原種ビカクシダやらブロメリアも多く置いてあり立寄る度に面白い物があります。駅からは遠いので渋谷駅からバスで行くと比較的近い場所で下車出来るので車以外で来る時はバス乗り継ぎがオススメ。
観葉植物を探していてGoogleレビューで気になっていたお店に。一階部分は普通の園芸店のように見えますが、奥に進んで2階に登ると温室の中にズラリとさまざまな観葉植物が並んでいます。スタッフの方が気さくに声をかけてくれるのが親切だと思いました。2階に温室があると教えていただき手前の階段を登ったのですが、こちらは住居なので間違えて入らないように注意です。温室への階段はレジを過ぎた奥の大きな階段からあがれます。あまり見たことのない観葉植物もあったので立ち寄るだけでも楽しいと思います。値段は若干高めかなと思いましたが、お気に入りのものを探すお店の一つとしては良いお店だと思いました。
表からは街のオシャレな花屋さんといった感じですが、店の奥に進むとたどり着く屋上の温室はマニアックなものがズラリと並んでいて壮観でした。ビカクシダやアロイド、ブロメリアなどなど普通の植物屋にはおいてないものが多数。駅から少し距離はありますが熱帯植物好きなら行く価値はあります。
1階は普通の花屋さんぽく見えますが、2階にズッシリと観葉植物があります。店主さんも気さくで相談もしやすく、お値段も手頃かと。オススメです。
住宅街の花屋さん、何でもあります。私は苗を買っています。
ぜひおすすめしたいです。社長さんはすごい人で親切でした!
品揃えがとても良く、スタッフさんも対応がとても親切でいつも感謝しています!
| 名前 |
株式会社 山手苑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3424-8254 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
綺麗なお花がいっぱい!奥には知る人ぞ知る秘密の温室!ジャングルツアーしながらの観葉植物探しは最高です!