美味しすぎる蒸し鶏とハンバーグ。
サイゼリヤ 八王子みなみ野駅前店の特徴
子供連れにはメニューが少なく感じることもあったようです。
デキャンタのワインが1000ベロでリーズナブルに楽しめます。
ピザ食べ放題やパンケーキ食べ放題のサービスが魅力的です。
ドリンクバーがタッチパネル式じゃないからジュース割が自分好みに出来る。駐車場もあるため車でも入れるし、店からの眺めもいい。
久しぶり娘に誘われ利用本当に安い 平日の夕食時でしたが満席でしたたらふく頂いて2700円メニューがだいぶ変わっていました。ここにくるとイカ墨のスパゲッティかチキンのチーズ焼きしか食べません。イカ墨のスパゲッティは大昔の若い頃から食べてるので慣れ親しんだ味 美味しかった。ドリンクバーあちこちこぼれていて汚れててプラスチックのコップは使い込まれて劣化 まあ仕方ないですね 安いからね。
フレスポ八王子1階のサイゼリヤ八王子みなみ野駅西口のDCMホームセンターの道路挟んだ向かい駐車場あり会計時に駐車券を2時間無料とかしてもらえますお会計は安く高品質セットドリンクバーは200円ですが300円の人気ドリヤから付けられて素晴らしい若い人も、気軽寄れます気軽に学生の方たちか良くたくさん居る何処のお店もそうですがたくさんグループの学生さんが来店されてますとにかく若い人で大勢利用は特にオススメみたいですそんなお客様が結構何処も多いので間違いないと確信いたします。
高価で美味しいはあたりまえ。安価で旨いサイゼリヤさん。日曜の19時で3割程の客入りでしょうか。いつもならペペロンチーノ大盛り✖️2な感じのところですが、今日は若鶏グリルディアボラ風。ディアボラが何だかは別としてランチメニューでもないのに¥500はお安いです(ライス別)裏にある駐車場に停めてスタンプ押してもらえば2時間無料です。また来ます!
サイゼの中では、かなりダメな方。フロアスタッフがぼんやりしてて、入店客ほったらかし。テーブルの足が壊れててもほったらかし。そしてサイゼとしては異例な事に料理が冷めている。よっぽどマネージャーがダメだな、こりゃ。
従業員数足りてないのでしょうか、中々来ませんでした!
今回は子供連れだったのですが子供のメニューが少ないと思いました。
提携駐車場は一角のお店を使うと二時間利用可能。クレジットカードも使える店舗。広々しており、窓も多めで居心地良い。
店舗の広さに比べてちょっと従業員の数が足りないようです。
| 名前 |
サイゼリヤ 八王子みなみ野駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-632-8121 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0845 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒192-0916 東京都八王子市みなみ野1丁目7−3 フレスポ八王子みなみ野 1F |
周辺のオススメ
おいおい………美味しすぎますよ……特に、蒸し鶏の香味ソース、そしてディアボラ風…ハンバーグ!!これは素晴らしい。至高の味でした……蒸し鶏の香味ソースを食んだ最初の1口、僕の意識は鶏肉と共鳴し、気がついたら皿は空になっていて、僕は困惑しました。「…?え、僕の料理はどこに行ったんだ?」そう思っていたら、お腹の中から蒸し鶏の香味ソースの匂いがしたので、あ、気づかない内に全部食べていたのか…という事に気づきました。(笑)あ、水もなかなか美味しかったです。これって天然水とか使ってる感じですか?余りにも水が綺麗すぎて喉がツルツルになり、食べた物が一瞬で胃に到達してしまうレベルでした!!そして食後のデザート…僕が選んだのは…シナジェラです。もうこれは、素晴らしい、そして美しいの一言です。サイゼリヤの特徴と言えば、その圧倒的なコスパの良さ、安さが真っ先に浮かびますが、料理の組み合わせもサイゼリヤの特徴ですね!!!僕はフォッカにジェラートを挟んで食べるのが好きなので、それをかましました。神です。空も飛べる美味しさでした。いや、実際、気づいてないだけで、もしかしたら飛んでいたのかもしれないですね。あぁ、僕は……もしかしたら、サイゼリヤでご飯を食べるために生まれてきたのかもしれませんね。あぁ…………………星、5億です。