刺身とカツの新感覚定食!
とんかつ やまとの特徴
とんかつ屋なのに刺身定食やナポリタンが楽しめる新感覚のお店です。
多彩なメニューにはオムライスや生姜焼き定食もあり、豊富な選択肢があります。
駐車場がないものの、近隣にコインパーキングがありアクセスが便利です。
以前から行きたかったお店ですが、中々駐車場が空かず、何度か断念して、ようやく伺えました!注文したのは、お刺身定食・刺身おかわり付き、カツサンド(持ち帰り)です!お腹空いていたので、ご飯大盛りで頼みました!とんかつ屋さん来てお刺身定食頼むのは忍びなかったのですが、次に来たお客さんもお刺身〜だったので、人気なのね〜と思いながら店内やメニュー拝見しました。店主さん釣り好きが思いっきりわかるし、とんかつとお刺身のセットもある。次回はセットメニューを頂きたいと思います。お刺身定食メチャ美味いし、ご飯大盛りはすごかったし、おかわりお刺身シマアジで美味しいし、言う事なしです♪お土産カツサンドは職場に持って行き、同僚と美味しく頂きました!いや〜混むのが分かる!また絶対来たいです!
JR南武線中之島駅で街中和洋食のやまとさんは⭐️4だね😊以前、土日の夕方TVで和洋食がいろいろと楽しめる店として紹介されていた。何と!刺身定食でお替わり刺身があるというので驚き🫢だ❗️他にも揚げ物定食がたくさんあり、しかも刺身と揚げ物のミックス定食まであるというのだからなんて店だ😮確かに刺身も揚げ物も食べたい御人には👍だよ。しかしZにしてみれば一度に腹の中に日本茶とコーヒーを入れてしまうような気がしてしまう。やはり刺身定食や揚げ物定食は別々の日に探訪することにした🤔。初訪は刺身定食、ホワイトボードにお替わりできますと書いてあった✌️。仕入れが少ない日にはないので、今日は刺身定食、お替わりはワラサだった。人気メニューだから注文して直ぐに写真の如く配膳された😋。いろいろな刺身が盛っていて、しかもお替わりできて1100円ならお🉐だね🤗。今日もご馳走様でした🙏。今日は2.回目の旨飯探訪。まずは大海老フライ定食に牡蠣フライ単品を追加だ。待つこと5、6分で写真の如く配膳された。ウワッ、デカい❗️大🍤と🦪フライ共に👍だ。なにせ刺身を出す店ならば仕入れ先から🦐も🦪も旨いはずだ😋やはり、刺身定食と揚げ物定食は別々に探訪して良かった🙂。今日もご馳走様でした🙏。今日は3回目の旨飯探訪。ロースかつSP定食が気になっていたが、単品1600円にして🍚の替わりにナポリタンにアレンジしてみた。まずはナポリタンが写真の如く配膳された。小🦐、🦑🥓、🍄、🫑、🧅が入っていて街中ナポリタン1000円なら👍。ロースかつスペシャルは揚がるまで20分かかると最初に言われていたので、ナポリタンを食べ終わる頃に写真の如く配膳された。ウワッ、分厚い❗️厚さ約25mm、250gもある🤗。コロモはサクサクしていて柔らかくジューシーなスペシャルロースかつはさすがに旨いね😋。やまとさんで唯一辛いところは座敷に上がって、狭いテーブルの間であぐらをかいたり、横坐りしなければならないことだ😞。昔の寺子屋のようで、脚が疲れてしまい、古き良き街中食堂でも今の時代ではこれが難かな🤔。しかし旨かったよ😋。今日もご馳走様でした🙏。今日は4回目目の旨飯探訪。初めてメニュー表を見た時から気になっていた街中食堂のオムライスを初舌参だ。前回はロースかつSPの単品を追加したが、今日は国産ヒレかつ単品を追加した。待つこと5、6分で写真の如く配膳された。オムライスの黄色味が際立っている。どれどれ🥄でサクッと割断していただくと、バター風味豊かで🧅、🫑、ハムの素材から美味しさが凝縮されていて旨い❗️。これぞ街中食堂の暖かみを感じるオムライスだよ😋。⭐️5かな。次いでヒレカツをいただくと、コロモはサクッとして柔らかいのだが、厚みが平均6〜7mmぐらいでロースかつSPに比べると雲泥の差だった。普通のヒレかつで⭐️3かな。しかしオムライスと一緒にいただくのもおかずになって👍だ。和洋食が美味しくいただける街中食堂に旨飯探訪を4回もしてしまった🤗。今日もご馳走様でした🙏。
夕方のニュース番組のコーナーで、こちらのお店が取材されていてお刺身のおかわりというのが気になったので、早速週末に行きました。待つことなく入店し、靴を脱いで座敷に座りました。全て座敷で、一人とか人数によっては対面で他人と相席になる場合もあるようです。(実際お隣の席がそうでした)来店するまでは、お刺身おかわりは全てのメニューにお刺身が入っていれば、おかわり出来るのかと思っていましたが、お刺身定食限定です。写真に記載のある箇所を載せています。ご参考までに。実際に食べてみての感想ですが、おかずの量がとんかつもお刺身も少ないと個人的には思いました。これでライス大盛りにするとご飯が余るなという印象です。男性の方には、余計量が少ないと感じるかもしれません。おかずも量多めとか割増料金でもいいので、選べたらもっと満足度が高くなるのでは?とも感じました。この日食べた相方のマグロのお刺身は筋っぽかったですが、ヒラマサとワラサのお刺身は美味しくて、とんかつもサクッとしていました。
マグロ刺身とヒレカツの定食を注文。この店は不思議な組み合わせの定食が多い。刺身は肉厚で新鮮。カツも肉質が良くきれいに揚がっていたが、欲を言えばもう少し量があると嬉しい。全体としては刺身メインで副菜としてカツが付いている感じ。人気店らしく地元らしき客が引っ切り無しに来店していた。ときどき利用したくなるかも。
とんかつ屋さんなのに刺身定食がある⁉︎のお店です^ - ^テレビに放映してたので気になっていたので訪れました♪1番美味かったのは なーーーんーーんーとっナポリタンでした^ - ^笑正直言ってかなり美味かった^ - ^刺身定食、とんかつ定食、オムライスなどはもちろん美味しかったが、ナポリタンは断トツで美味かった^ - ^お子さまと一緒に行く時は注文してみては?^ - ^駐車場は店の隣に二台があります。あっ刺身定食を注文した方は刺身だけおかわりOKです。1回だけで^ - ^
町の定食屋さん。味ボリューム共に普通です。800円~1200円ぐらいです。主菜、野菜、果物、漬け物、味噌汁とバランス良く食べられます。川崎市の地元応援券が使用できます。
美味い、安い、多いで有名な定食屋さん。お店の名前は『とんかつ やまと』だけど刺身も新鮮で美味しい。もちろん安いだけあってめちゃめちゃ良い部位が出てくるわけではないがコスパはとても良いと思います。ライス大盛りにすると+150円かな。2022年8月現在、一部価格改定↗︎してますね。昨今の原油高等の影響でしょうか。
とんかつと刺身がメインの定食屋さん。他の方がボリュームたっぷりと評価されていましたがセットで頼んだマグロヒレカツ盛合せは想像していたよりかは多くはなく、むしろ少なめでした。ここでは盛合せではなく単品の方が良いのかもしれません。お店は昭和の雰囲気漂う昔ながらの感じで、おひるどきはかなり混んでいました。
コスパ良しの大衆食堂*゚裏取れなど色々な番組で取り上げられているようで友人に教えてもらい訪問。なんと毎週木曜日のランチ限定でお刺身定食はお代わり自由!皆様それがお目当てで、ほとんどの方がお刺身定食を注文されていました!トンカツも気になるところだけど、今回は噂のお刺身定食を注文♪少食な自分には正直お代わりは出来ないほど元々がボリューミーでビックリ✨元々店主さんが趣味の釣りで取れたお魚を曜日限定で提供しているとの事もあって、とっても新鮮かつ、高コスパ!今は人気になり過ぎて、市場で仕入れている時もあるみたいですがそれでも大満足です😆ただ上記の通り、元々は店主さんのご好意でお刺身の量に限りがあるので、食べ放題と言っても無限ではないです⚠️でもオカワリしなくても値段と比較すればコスパ良しなので気軽に足を運びやすいです!とても美味しい定食、ご馳走様でした🍀
| 名前 |
とんかつ やまと |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-945-3955 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島1丁目21−8 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こんなに美味しいカツも初めて食べました!衣はサクサクで、でも重すぎず軽やかな口当たりです。お刺身も美味しかったです!土日ランチのオープン直後に行きましたが先客がチラホラいらっしゃり、びっくりです!!絶対また伺います!