目黒で味わうふわふわウナギ。
うなぎと食事処 めぐろ大黒屋の特徴
鰻はふわふわな焼き方で、絶妙な仕上がりです。
うな重には、漬けマグロの刺身や小鉢も豊富に付いてきます。
椎茸やネギ、モモ肉の串が安くて美味しいのが魅力です。
甘みは控えめのすっきりしたタレでキレがあり、ほどけるような身のふっくら感、ごはんもシャキッと美味しいです。鶏スープ、青菜と油揚げの煮浸し、もずく酢、お新香、肝吸い、水菓子(キウイ)も付き、そのどれもがおいしかったです。うな重(一匹)でお腹いっぱいでした。小袋で出される青々しい山椒も鮮烈でキレのある鰻と相性抜群でした。お店の方も丁寧で気配りよく、是非また伺いたいです。
ふわっと柔らかくて、値段も良心的。ランチでよく行きますが予約しなくていいし、接客もちゃんとしています。注文してからだいぶ待たされるうなぎ屋さんとか多いのですが、ここはそんな事なく本当に気持ちよく食事できるお店です。(注文してから捌くみたいな鰻屋さんもそれはそれでいいんですけど、私はもっと気軽に食べたいのでめぐろの大黒屋さんが一番好きです)鶏ガラスープ、小鉢、漬物、デザートまでついてうな重3850円です。最強な鰻屋さんです。
地元に愛される、ふわふわとろとろ系の鰻屋ホスピタリティ高く優しさがあふれる素敵なお店週末の土曜日に予約の上ランチでお伺いしました。私がお伺いした11:30は店内の約半分が予約席となっており、退店時には数組が外でお待ちになられていました。待たずに来店されたい方は予約をおすすめしますし、事前に注文することも可能でした。今回注文したのは、うなぎ筏重 5,225円 (いかだじゅう)。うなぎ1.5匹が使われるボリューミーなお重で、ご飯の量は無料で少なめ、中盛り、大盛りまで選べます。また、小鉢、漬物、肝吸がセットで付いてきます。今回は大盛りでお願いし、鰻重ができるまでの間、小鉢が提供されます。小鉢の内容は毎回共通かも不明のため、あくまでも参考情報としてください。1, 鳥手羽の煮込み小鉢と呼ぶには勿体無いほどのしっかりとした一品。手羽はほろほろで、箸で持つだけで身と骨が離れるくらいの柔らかさ。鳥の出汁がしっかりと出た温かいスープも最高です。2, もずく酢体が温まってからは、さっぱりのもずく酢。胃腸に酸味を流し込み、うなぎを準備万端に待ちます。3, カットトマトのおひたし3種も出てくる豪華な小鉢達。トマトは丁寧に皮が処理され、歯触りも良くカットされています。また、ただのトマトではなくおひたしになっており、この一手間がうまさを引き立てます。注文してから約20分、ついに鰻重です。豪華に1.5匹が使われた筏重。蓋を開けるとタレと鰻の香りが充満します。鰻を少し持ち上げてから、山椒をご飯と鰻の間に振りかけてから頂きます。こちらの大黒屋さんは、トロトロふわふわ系の鰻で、本当に歯が不要でそのまま飲めそうなほどのトロトロ。ご飯の大盛りも大正解なほど、大満足なお重です。漬物と肝吸も丁寧なお味で、とても美味しいです。鰻は決して安いものではないため、せっかく奮発して食べに行くのであれば満足度が高いお店に行きたくなります。こちらの大黒屋さんでは、店員さんのちょっとした気遣いや少量多種な小鉢など、お客さんが喜びそうなことをたくさん感じました。見えぬところでたくさんの試行錯誤をされてるのかなーと勝手に想像してしまいました。店員さんと常連さんのやり取りの会話も素敵でした。お会計では、現金とクレジットカードが使え、週末は土曜営業で、日曜はお休みのようでした。(2024年1月現在)鰻以外にも焼き鳥系のメニューも充実していたので、ランチ以外にもまたは昼飲みで行くのも楽しそうです。また、再訪したいと強く思える素敵なお店でした。ご馳走様でした!!#目黒#大黒屋#うなぎ。
目黒駅から徒歩5〜6分、目黒川沿いの歩道から1本裏に入ったところにあるお店です。店内はゆったりしたテーブル席が4つほど。4名で座れますので、ご家族連れでも安心です。今回、奮発してうな重の秀衡(2匹)を注文したところ‥、デ、デカい。1匹でもじゅうぶんな大きさの鰻が2匹。小鉢やお吸い物もついてきます。味も本当に美味しくて◎。お店の方もとても感じがよく、全てにおいて大満足でした。ぜひみなさんにもお勧めしたいお店です。
● うな重(1匹):3,850円※税込.平日昼下がり🐥やってきたのは目黒!土用の丑の日に鰻を食べそびれたわい、みんなの鰻投稿に営業され鰻を食べたくて仕方ない状態に。笑ということでうなぎ屋さんを探したところ目黒にありました!こつらのお店、意外とまだ知られてなさそう・・🤔超超超穴場だったのでご紹介します!🔥まずランチの鰻まるまる1匹使ったうな重が3,850円。この鰻の値段が高騰してる中お値段頑張ってるな〜なんて思いながら待っていると、、、まず来たのが、・鶏の炊き出し・フルーツトマト・なんか煮物的なやつサイド的なやつ3つも出してくれるなんて🥺❤️なーんて感動しながら鶏の炊き出しをズズッと。やあああああさしいいいいいいい!!鶏出汁が鬼のように出ているお汁様。(おそらく)あえて塩や醤油など塩味を全く入れず出汁そのものを楽しんでみなはれといわれているかのような、とにかく優しい。そのあとお重と肝吸いがやってきます。いやうなぎよ!厚みやば!ふっかふかすぎてやば!でか!しっぽくるんかわゆ!!わい的に期待値以上のものが出てきてテンション爆上がり🔥いやとにかくふかふか。無駄が一切ない。無言で黙々と食べました。本当に美味しい時って無言で貪るよね。笑肝吸いは、こつらもたしか塩味一切ない系だった気がする🤔うなぎたのしみゃーってことかと!そしてデザートにはゴールドキウイ。この剥き方好きなのよ女将はん☺️あとお漬物もおいぴかた!こんなにたくさん品数ついて、こんなにこだわりがあって、何よりもこんなにふかふかで、このボリューム感で、、、まさかの3,850円?!?!わい、本当相当感動しすぎて、帰る時『ほんっっとに美味しかった!ほんっっっっとに美味しかった!!』って女将さんにずっと言ってた😂笑テイクアウトも忙しいみたいでしたね🐥美味しいものにこだわって提供するお店とそれをいただくお客さん側って、こだわりとか美味しさの共有ができたときにすごく幸せになりますよね。わい、この日このお店に行って本当すごく幸せな気持ちになりました🐥久しぶりに相当な感動に出会ったのでキャプションも熱量入っちゃった😂是非行ってみてねん^ ^
落ち着いた雰囲気でうな重を食べることが出来ました。ランチは14:00まででしたが、ギリギリ30分前でも快く店主様にご対応いただきました。ほんとにありがたいです。私が頼んだ『うなぎ筏重』は普通の1.5倍のうな重でした。先に小鉢三種をいただき、その後、肝吸いが出され、程よくして、うな重の登場!!この時点でテンションは最高に上がります。蓋を開けた瞬間からとても香りが良く、香ばしい中でもジューシーでもとても柔らかく、肉厚のうなぎでした。途中、付け足し用のうなぎのタレと、デザートのいちごが出てきました。最後まで美味しく食べれたうな重はまたいつか訪れたいお店です。
数年ぶりに来店。老舗の鰻屋の2店舗目のお店です。美味しいウナギがリーズナブルに食べられます。小鉢も沢山付いてて得した気分。目黒駅から徒歩5〜6分位ですが、老舗の鰻屋の味を食べられるので、行く価値あり。店主も人柄が良いのでお話を楽しめます。
鰻はふわふわな焼き方で絶妙。川沿いにも匂いが漂い嗅覚を刺激します。重の置き方にもお店のこだわり☆
雰囲気よし、味よし、接客よし、そしてコスパ大変よし。但し、黒ラベルの小瓶のビールは750円(税別)と高〜い。でも、バドワイザーは250円(税別)と安〜い。
| 名前 |
うなぎと食事処 めぐろ大黒屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3493-5260 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~20:30 [日] 11:30~14:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
なんだか無性にウナギの肝焼きが食べたくなり訪問。単品ではたのめず、小鉢もついてしっかりした食事となりました。店員さんも大将も、ぼくのわがままに笑顔で応じてくださいました。今度は鰻重食べに伺います。美味しかったです、ご馳走様でした。