プラレールとトミカで遊ぼう!
岐阜市立 サンフレンドうずら児童センターの特徴
プラレールやトミカで夢中になれる楽しい遊び場です。
スタッフの方々の雰囲気が優しく温かいです。
幼児が満足できる遊び道具がたくさん揃っています。
最近子供とよく行きます。地元の児童館にはなくなった、光ると押して遊ぶ遊具や卓球がありかなり楽しめると思う。
近くに幼児があり、男の子5才と3才のを連れて遊びに来ました😊プラレールやトミカがいっぱいあり、とても楽しそうに遊んでました。初めて来る所なので、不安がありましたが、おもちゃも豊富にあり、先生もとても愛想よく、居心地がとてもよかったです。『また、来たいね』と子供も言ってたので、機会があったときは足を運びたいと思います🎵
スタッフの方の雰囲気がいいです。
もう一度行きたい( ;∀;)
ここは児童館です。入ると卓球をしている子の後ろを赤ちゃんを抱っこして通るのが怖いです。小さな子供用の部屋に入れば人はいないしオモチャもたくさんあって無料だしとてもおすすめです。
| 名前 |
岐阜市立 サンフレンドうずら児童センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-275-3520 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒500-8288 岐阜県岐阜市中鶉7丁目58 サンフレンドうずら |
周辺のオススメ
こどものお気に入りの児童館です。職員の方々も優しく、いつも楽しく利用させてもらっています。