茨城県北の絶品常陸牛!
牛新 東海店の特徴
常陸牛のサシが効いた至高の美味しさを堪能できます。
ヒレ肉やタンが特におすすめで、食べ応え抜群です。
茨城県北での焼肉なら、コスパ良好なこのお店が最適です。
11月20日に行きました。お肉は美味しいです。ただバイトの女性達がうるさい。私語が多いし遊びだと思ってるのか話し方も馴れ馴れしい。話すなら厨房の中か仕事が終わってからでは?バイトだろうがお金を貰っている以上しっかりしてほしい。なぜオーナーは注意しないのか分かりません。
全部美味しい。けど特上カルビよりなかおちカルビの方が美味しかった。テールスープはどんぶりサイズなので1杯を2人か3人で分け合うのが丁度良いと思います。川尻店で扱っているウインナーを出してくれると嬉しいのだが。
サシのきいた常陸牛が絶品で、値段も良心的。ハラミやカルビなど王道の部位でも他店とは一味違って感じます。だいたいいつもご飯時は多いので、行く日を決めて予約をしてから行くようにしています。
肉はいいですが…。2021年10月に行きました。・肉の枚数が1回目の注文(5枚)2回目の注文(6枚)で違かった。厚さは同じくらい。・タレと塩で肉の味を決められるが、全て塩で注文。1回目の注文(美味しい)、2回目(しょっぱくて食べられない)←お冷で洗って焼いた。・ソフトドリンクをジョッキで注文。炭酸弱すぎ。・2名席のテーブル狭すぎる。・バイトの子の「タレか塩は?」にちょっとイラッとします。「どちらにしますか?」をせめてつけましょう。肉の質は良く値段もそれなりにします。店の質はあまり高くありません。再訪はありません。
ヒレとタンがすごく良いお肉で美味しかったです。ヒレは旨みがすごくあるので脂が無くても食べ応え十分です。たタンも臭みが無くて良いタンでした。厚みも丁度良く、ある程度火を通しても全然固くならないです。
美味です。また、コロナ対してもされております。予約はした方がいいです。混んでいても空いていても聞かれます。クレカは使えません。
上等なお肉で美味しさ抜群!東海に行ったら是非お試しあれ!きっと笑顔😃になれますよ。
夫と2人で、食べに行きました。2人で食べるのには、私は十分ですが…夫はハイボールと黒ビール飲んでいたから、足りたのかな…他の男性方は皆んなご飯食べていたなー。私はサンチュで巻いて食べないと胃もたれしてしまう…美味しいお肉はやはり、すこし食べてワサビがあると最高♡特上タン塩…個別にネギ塩の存在が欲しかったなー、別値段で良いので用意してくれたら、嬉しいです♡美味しくいただきました。御馳走様でした♡
家族で行ったので盛り合わせと、ヒレなどを頼みました。ヒレを食べたのですが、脂っぽくなく美味しいお肉でした。盛り合わせの方は綺麗なお肉で、美味しいと言ってました。キムチなども新鮮で美味しかったです。
名前 |
牛新 東海店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-287-0729 |
住所 |
〒319-1118 茨城県那珂郡東海村舟石川駅東3丁目18−21 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大好きなお店で定期的に通っていましたが、最近の牛新さん、どうしちゃったんでしょう。若いアルバイトのスタッフの子達は、「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言えない。男女共にです。お皿やドリンクもテーブルにドンっと音を立てておく。帰り際、靴を履いている時に、早く帰れ、と言わんばかりにおぼんを持って目の前に立たれる。挨拶はできないのに私語ばかり。アルバイト代をもらってお仕事をしているのですから、ちゃんとお仕事していただきたいです。不快な気持ちにさせられるくらいなら、猫ちゃんロボットの方がまだいいです。物価高騰の影響は分かるのですが、お肉の質もかなり落ちたように感じます。タレも変わった?!大好きなお店だったのに、寂しいなぁ…