行橋の隠れ家、鮮魚と串の極み。
茶茶丸本店の特徴
豪華でオシャレな盛り付けの料理が味わえる居酒屋です。
鮮魚やお肉の絶品コース料理が充実してお腹いっぱいに。
料理の提供スピードは遅めですが、にぎやかな雰囲気が魅力です。
沢山の料理で、美味しいお店と聞いて、ランチに行きました。聞いてた通りのご馳走で、お腹一杯になりました。デザートのコーヒーとアイスも付いていて、とても満足しました。個室で話も沢山出来て、楽しい時間を過ごせました。とても美味しかったです。
出張にて初めて利用。1人だったのでカウンターに着席。おひとり様メニューがあるのは良かった。盛り付けがどれも妙にオシャレな感じで、味はそこそこ良かったと思う。刺身盛り、串5種盛り、タラの白子ポン酢、酒2杯で5,000円ちょっと。まぁこんなもんかって感じ。
炭火焼きの焼き鳥屋ですが、その他の料理も盛り付けが豪華でオシャレ。それだけでなく、美味しいのが決め手です!仕切り部屋なので、行きやすいです。
この辺りで 有名な 居酒屋さん駅から 少し 歩きますが…鮮魚、串…一品と とても 美味しいです❗今回、コースを 頂いて見ました🎵10品くらい あったと 思いますが…新鮮で 脂の乗った鮮魚…お肉どれも 美味しかったし… お腹いっぱい予約を して行く方が 良いです❗店員さんも とても 感じが良く…人気なのが 分かりますよ~🎵少し難は、カウンター良いのですが少し高さが あります…椅子が 若干重いので 動かすのに 苦労します(笑)
自分の中では行橋市の中のNo.1居酒屋です👍写真の盛りも良かったんですが、その他にも美味しいメニューが数多くあり、楽しませてもらってます☺️行橋に来たら是非一度行ってみてください🫶
内装が落ち着いていて、お料理もお洒落に盛り付けていました。今回は、串ものとお豆腐を食べたのですが、串ものはしっかりと焼いていて、私好みです。店員さんも、キビキビしてるのが好印象です。写真は「豆乳のザル豆腐」ですが、優しい甘さが癖になりそうです。
まず 予約の電話の段階で語尾が何を言ってるのかこちらが聞き取れない程のモゴモゴ感でして何とか懸命に予約をしたにも関わらずいざ店舗に行ってみると入り口で30分待たされました。忙しい時間に向かってしまって大変申し訳無かったです。注文したドリンクもなかなか出て来ない程の忙しさだったので繁盛してはるんですね。それにしてもあの座席数に対してあのスタッフは素人目に見てもキャパオーバーではなかったのかと少し心配になった冬のとある寒い夜でした。
どの料理も最高👍お豆腐のサラダはドレッシングに山芋を使っていて美味しかったです☺️串はとてもボリュームがあって満腹です😍
ランチを頂きましたが、とても美味しかったです。個室なので良かったよ。
| 名前 |
茶茶丸本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0930-25-0487 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:45,17:30~0:30 |
| HP |
https://japoncompany.business/yukuhashi/542576-chachamaru-main-store |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とにかく雰囲気も料理も完璧!こんなお店が地元の広島にもあってほしい。機会があれば、また食事したいお店です。