広島の米焼酎、繁桝がここに!
大鶴酒蔵 (酒販店)の特徴
角打ちで楽しめる、隠れた酒屋の魅力があります。
繁桝や焼酎など、こだわりの逸品を取り揃えています。
店主の丁寧な説明で、贈り物にも最適なお酒が選べます。
平成筑豊鉄道で旅する途中に行橋に降り立ちました角打ちできました!華丸大吉の番組で紹介されて、目当てのおつまみも売り切れでした。息子さんがお酒にとても詳しく丁寧に教えて頂きましたが、お母さんの説明もよくわかりました近隣にある同じ屋号の酒屋さんとは経営が違うようです。列車移動にも関わらず色々お酒買ってしまいましたが、また買いに行きたいです!再訪問しました!要望を伝えると適切なアドバイスに毎回感謝です!
お店のお母さんがとても親切で可愛いかったです。
品揃え、店主の知識、説明の仕方、どれも大満足。看板が出ている時は角打ちもできます。このお酒が、こんな安い値段で…とおどろかされます。儲けようという気持ちがないとしか思えません。いわゆる『酒飲みが集まる角打ち』にはしたくないとおっしゃってました。確かにここは他のガヤガヤした角打ちではなく、しっとりと飲む場所です。持ち込み自由なので、コンビニの焼き鳥を買って食べながら飲むも良し、絶妙なタルタル(店内販売もあり)を楽しむも良し。ワインも豊富で1,000円代でここまで色々美味しいワインがあるとは思いませんでした。
お店の方が丁寧に教えてくれて とても感じがいいです。お酒の種類も豊富でワインも沢山あるので贈り物などに迷ったらこちらで相談すると良さそう。価格もリーズナブルな物から高級な物まで揃ってました。
好みのお酒、繁桝です。
いい酒、焼酎、ワインが置いてあり、店員さんも優しく色々と教えてくれます。ちょい飲みもできます。駐車場は無いので、行橋駅から歩くか、近隣の駐車場を使用して下さい。
ディスカウントではなく、こだわりの逸品を売っている酒屋さんです。スタンプカードは無期限です。ご贈答を考えるなら、ここで相談すると良いものを選べます。
プレゼントにお酒を買いに行きいろんなお酒がありお酒の事を知らない僕に丁寧に教えて頂けました(^-^)最高の焼酎が購入できました。また購入する時はぜひ行きたいお店です。
日本酒だけでなくワインも色々ある。
名前 |
大鶴酒蔵 (酒販店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-22-0538 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

広島から帰郷した娘が 買って帰りたい米焼酎があるとのことで 検索 当店にあるとのことで 訪れました。華丸·大吉でお馴染みのお店みたいです。価格も リーズナブルで 豊富な品揃え オーナー?も気さくで 気持ち良く また 来たくなる お店です。