ノスタルジックな町中華、最高のチャーハン。
大鳳飯店の特徴
1964年創業の老舗で、ノスタルジックな魅力が溢れる町中華です。
絶品のこだわりスープが、具材の旨味を引き立てるラーメンが自慢です。
ボリューム満点のランチは、コストパフォーマンスが良くお値打ち感があります。
町中華ですが、こだわりスープがめちゃくちゃうまいお店です。個人的には広東麺が大好きですが、ここは餃子もチャーハンもおいしいのでいつも迷ってしまいます。何度も通いたいお店です!
ランチはボリュームもあり、いつも美味しくいただいています。奥に座敷があるので、混んでいても入れます。
どれも美味しいですが、チャーハンが最高に美味しいです。ラーメン中華そばもシンプルな醤油味で、絶品、大好きです。もっと知ってもらいたいお店ですが、人気になりすぎるのも。店主ご夫婦息子さんも、あたたかい人柄です。帰りたくなる味です。
タンメン650円!全てのメニューが周辺の中華屋より安めだと思います。タンメンは湯気モクモクで提供されました。ヤケドに注意しないと危ないレベル。店員さんは皆さんお店の名前入りのTシャツを着てます。接客も街に根付いたお店なんだなと感じました。
この界隈の町中華好きには良く知られてる人気店。タンメンも美味いけど今日はワンタンメンです😋黄色い皮が特徴的なワンタンがタップリ入ってて生姜の効いたスープと相性バツグン✨ 加水多めで断面まん丸のちょっと独特なストレート麺にプリっと分厚くて食感の良いシナチク、大振りホロホロのチャーシューとそれぞれ絶妙で最後まで飽きさせません。コレで700円はコスパ的にも大満足👍麺類以外に炒飯や餃子と何でも美味く、昼間からレバニラで一杯やってたり家族連れの常連さんが入れ替わり訪れていつも賑わってます。年配のご夫婦とその息子さんかな?店員の皆さんは気が利いてて愛想良く、その優しい接客も人気の理由でしょう💯ちょっと辺鄙な場所だけど、昭和の空気が漂う佇まいも雰囲気バッチリ✌️末永く続けて頂きたいお店です。
接客は女将より店主が良い。私が食したのはワンタン麺。本当に昭和の味、飾らず何気なく化学調味料を使用していている。感動したのはチャーシュー!私はワンタンよりチャーシューが気になった、キチンと焼いており煮豚ではなかった。
街の中華屋さんです感染症対策もされており利用しやすいですランチの本日の定食がお値打ちです。
初訪問の感想です。店の内装は年季が入っているが椅子は新しい。モヤシそばとタマゴチャーハンを頼みました。着丼まで10分程。チャーハンはボリュームがあり味薄めですが好きな味です。油少なめの調理で体にも良さそうです。モヤシそばは餡掛け状になっている。味付けは上品な味で好きな味です。店の感じから期待以上に美味しい中華が頂けました。すぐそばの人気店よりこちらの方が好きです。今日はワンタンめんと餃子を頂きました。麺は太めで普段食べない食感で美味しい。餃子は大ぶりで餡に味がついていて美味しい。他の料理にも挑戦してみたい。
ノスタルジック中華料理店。一度経験すべし。
名前 |
大鳳飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3491-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの町中華、の中でも古いほうだと思います。でも、というか、だからというか、美味しいです。濃いめの味付けでボリューム満点。末永くお店を続けて頂きたいです。