桃源文化会館近くの極上寿司。
鮨処 千両の特徴
タコの唐揚げが絶品で、お昼のおまかせ握りもおすすめです。
〆サバや卵焼きなど、こだわりの美味しい寿司が揃っています。
諸橋酒造の景虎超辛口本醸造が楽しめる貴重なスポットです。
近所だけどなかなか行く機会が、無くてめっちゃ久しぶりに行ったよ。鮭の西京焼きを注文して食べたよ。美味しかったよ。夜は玉子サンドを昼間に予約して晩御飯で食べたよ。コレも又最高でした。又玉子サンド予約しよう😋
2023/10/29 桃源文化会館であるイベントを聴きに行ったので,どこか近くでランチを…という事で,こちらを訪問した。建物が2つあり,片方は宴会など大人数で利用できる離れだと分かった。12時ちょっと過ぎに訪問したら,2組程のお客さんが入っていた。カウンター席でメニューを見ているうちにもドンドンとお客さんが入ってきた。日曜でもランチが食べられるのが嬉しい。おまかせ握りランチ(¥1320税込)を注文。ご主人のワンオペなので,混んでくると注文品が出てくるのに少々の時間を要すので,急いでいる時には向かないと思った。30分程待った後に,運ばれてきたお盆を見たら,待っている時間も吹っ飛んだ😅 お寿司以外に海老味噌汁,茶碗蒸し,カボチャと小豆の煮物(季節の煮物)が乗っている❗️勿論,美味しい。食べ終わる頃にはコーヒーもお茶菓子付で運ばれてきて言う事無し。
お昼のおまかせ握りをいただきました。流石寿司屋、シャリが最高!ネタはクジラ、甘エビ、マグロ、ホッケ貝、たい、イカ、とびっこ軍艦、めかぶ軍艦、サーモン、こはだで全10貫に卵焼き、茶碗蒸し、煮物、味噌汁(甘エビの頭いりでダシがきいていて非常に美味しい)1200円でした。少しネタが新鮮ではないようですが、この値段でこのクオリティーは大満足!〆にサービスでいただいたコーヒーとシャインマスカットのゼリーもとても美味しくいただきました。
たまに売り切れてますが、タコの唐揚げがとても美味しいです!以前よりお手頃価格(1000円代)のランチは100円値上げされてましたがそれでも満足!
ランチで利用させていただきました。上チラシです。昔ながらのちらし寿司で、寿司ネタ以外にも、酢漬けになった蓮根ガリや、椎茸、かまぼこ等どんぶりの中を彩り楽しく美味しく頂きました。職人さん丁寧に作ってくれているので、ネタの盛り付けも美しかったです。(お腹いっぱい食べたいと言ったら大盛りにしてくれました)食後に出てくるコーヒーと甘味も美味しかったです!今回の甘味は柿とバターでした(๑′ᴗ‵๑)
こんな美味い寿司🍣は中々ないでしょう!小さいシャリはこれぞ江戸前!長年修行した賜物!おまかせ握り10カンの見た目にも美しい寿司🍣キノコ寿司や生白魚で無く、釜揚げシラス軍艦に小さな柚子片が最高!南アルプスにも日本を代表する寿司店があるのは同じ南アルプス住人として誇りに思います。これからもこのステキな寿司🍣を絶やさぬ様、精進し山梨県民に限らず日本全国民に食していただきたいと思います。感動のあまり長文になり失礼!
ランチ☀️🍴🍣に、来ました🚗🍣美味しく頂きました🍣夜も、来たく成りました🍻🍣🍶🍷🥃😉
値段が1000~2600円(税抜き)とお手頃な値段でした。お一人様でも、問題なく入れます。
シメサバ、卵焼きが美味しかった。
| 名前 |
鮨処 千両 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-284-2055 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼のランチはお寿司メニューと揚げものメニューがあります。単品メニューも豊富なので、お子様連れでも行きやすいと思います。ランチには小鉢、茶碗蒸し、お味噌汁、コーヒー、デザートが付いて1,000円前後からありリーズナブルでとても満足感あります。単品メニューの豆腐とじゃこのサラダもオススメ。ボリュームありますがひとりでも食べれちゃいます。カウンター、小上がり、座敷があります。居心地の良いお店です。お店の前に無料駐車場あり。