80年代TZR250のメンテ安心!
モトショップエイト8の特徴
特定車種の個人的な趣味の注文にも対応してくれる、頼りがいのあるお店です。
80年代の2stレーサーレプリカのメンテナンスにも力を入れているショップです。
メーカー問わず多様な車種に対応、幅広い選択肢が魅力です。
親切、丁寧な対応にとても満足しています!
特定車種の個人的な趣味の注文も丁寧に対応して貰って助かってます。
メーカー問わず色んな車種に対応してくれるショップです。対応も丁寧で安心してお任せ出来ます🎵
親切・丁寧に仕事してくれます(^-^)
80年代の2stレーサーレプリカ2台のメンテをお願いしました。他のショップは嫌な顔をする依頼だろうと思いますが、快く引き受けて下さいました。メンテの結果もパワーバンドの遥か下でも流すくらいなら十分な仕上がりと安定性で完璧でした。
| 名前 |
モトショップエイト8 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-942-1066 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今やお爺さんバイクとなった80年代の2スト、TZR250(1KT)のエンジンが絶不調となり、あー、これは焼付きかなぁ・・と志賀島で途方に暮れながら、バイクを押して東区の自宅に向かいましたが、これは到着するまで押し切らんよなぁ、、とエンジン始動!ん、まだ動くぞ!どうやら完全には焼付いていないようです。しかし、水温が一気に上がってくるとエンジンストール。覚悟を決めて、数百m毎にエンジンを切って、何とか家に到着。遠い昔はMC21でSPレースをやっていたので、2ストはそれなりに整備出来ますが、今はそんな時間もエネルギーも工具も無い・・モトショップ8さんの事は存じ上げていたので、直接お店を訪問して修理の依頼をお願いしました。結果、修理します、、ありがとうございます!チャンバー外した所でピストンを確認しました。もう傷だらけで再利用不可です。シリンダーの状態はどうなのかな?と少々心配になりましたが、後は任せるしかないと決めました。それからそれなりの時間を要しましたが、修理された1KTで本日、都市高速を1週流してみました。腰上だけでも少々の慣らしは必要です。パワーバンドには当然入れませんが、2ストのエンジンフィーリングは気持ちが良い!ZX-10R(04)にも乗っていますが、やっぱり2ストが良いですね。久々なので嬉しい。今度は88NSR(MC18)のメンテナンスをお願いしようと思います。古い2スト等に乗ってらっしゃって、調子を崩している等あれば、モトショップ8さんに相談されては如何ですか?筑紫野古賀線、流交差点の近所ですよ。今回はありがとうございました。※今回の交換部品を頂きました。自分でメンテした分も含めて、エクセル等に記録すると忘れずに済みます。ブレーキフールド、ミッションオイル交換等々、車検が無い車両はメンテの記録を行っておく方が良いです。自分でやった事、、忘れます(-_-;)