スティル・ドゥ・ヤナギで味わう鴨のコンフィ。
スティルドゥヤナギの特徴
前菜がすごく美味しくて、食べる価値がありますよ。
鴨のコンフィは皮がパリパリ、中はジューシーで最高です!
フレンチレストランならではの、心地よい接客サービスが魅力です。
静かで落ち着けましたよ、料理も良かったです。
どれも美味しかったですが、前菜がすごく美味しかった。
ランチの時間で、予約をしていませんでした。ヤナギ専用と書かれた駐車場に車を停めて、介護車だったので家族で少しもたもたしていたところ、店内から女性と男性の店員が出てきて「利用しないなら車をどかしてください」と注意されてしまいました。タイミングをずらして2度も言われてしまったので入るに入れず、別のお店に行きました。期待していただけにショックでした。かなり強く言われたので、傷つきました。もう行くことはないと思います。
約一年ぶりにスティル・ドゥ・ヤナギへ食事に行って来ました。旬の食材を使用して皆大変美味しく頂きました。カリフラワーのムースには雲丹が乗せてありました。鯛と白子のリゾットに入っていた椎茸がとても大きくて美味しかったです。牡蠣と無花果は大好きな食材なので嬉しかったです。 アールグレイのブラマンジェが良かった!何時もは何組もお客さんが来ているのですが、今日は珍しく他のお客さんが一人もいなかったので楽しく会話をしながら食事が出来ました!
フレンチレストランの鏡になるような接客サービスが心地よいです。どの料理も丁寧につくられていて、コストパフォーマンスが期待できます。お薦めです❤️
ランチで伺いました。味、ボリュームも文句なしでした。本格フレンチが1900円!
料理は美味しかった。ただ真夏なのにもかかわらずエアコンの効いていない店内でコースに冷まさなければ飲めないほど熱いスープを出すのはどうか。食材の旬だけでなくそういった面で季節に合わせたメニューを提供するべきだし、せめて冷製を選べるようにするなど工夫が欲しい。もう一つ不満なのがメニュー。選択肢が多いのはいいことだが電気製品の説明書のようにごちゃごちゃしていて非常に見辛い。スタッフの説明を聞いてもどれが選べるのか、選べないのか、いくつ選べるのか、何が何だか理解できない。何度聞き直しても笑いながら要領を得ない説明を続ける。若い客だから舐められたのか。不愉快だった。
ランチが美味しい。いつも女性たちでいっぱい。混んでる。何気に美味い。メインとか、3種類くらいから選べる。
ランチ利用。チーズのオムレツは、中がトロトロで美味しかったが、全体的に味が薄かった。チョコレートケーキは、あまり甘くなく硬めのものでした。
名前 |
スティルドゥヤナギ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-237-6676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日も美味しくいただきました!前菜からデザートまで全て美味しかったです。5000円のディナーコースで、前菜、一品もの、スープ、メイン料理、デザート、パン、食後ドリンク。このボリュームと味は甲府他のところ、7、8千円でも味わえないかも知れません。しかも毎回行く時、料理とスープは時期によって変わるので、結構頻繁に利用しても飽きないし、旬の味を楽しめます!私にとって、美味しいです!他の人にも紹介したいから、初食レポ書きました!今から行く方にランチもおすすめです👍🏻