壱岐の絶品ウニ丼、港近!
かもめの朝ごはんの特徴
壱岐の味を手軽に楽しめ、ウニ丼が絶品です。
朝7時からオープンしており、ビュッフェ形式で様々な料理が楽しめます。
郷ノ浦港の目の前に位置し、観光客に最適なお洒落な食堂です。
壱岐の味が手軽に楽しめます。バイキングになっているので、食べ残しがでなくていいです。
ウニ丼が絶品でした!めくってもめくってもウニウニウニ‼︎でした。お味噌汁のお出汁も凄く美味しかったです^ ^あたたかい雰囲気と接客でホッコリしました!
タコの唐揚げがすっごく美味しい‼️刺身の漬けが美味しかった‼️800円でバイキング形式はお得だし、店内は清潔で綺麗!また行きたい‼️
壱岐の観光でお伺いしました。ちょうどお昼時で偶然見つけました。自分の好きなバイキングが有りお店の方が、ひと通り料理を見ても構わないと言う事で料理を拝見したのですが800円と言うレベルではなくビックリしました。夜飯もあるので、軽めに食べるつもりがついつい食べ過ぎてしまいました。煮魚、刺身の漬けが特に美味しく、焼き飯や唐揚げなども美味しくいただきました。朝も早くから開店しているみたいでまた壱岐にお伺いした際は寄らせて頂きたいお店です。
朝食700円でしたが、焼き魚、刺身三種類、副菜、ご飯と味噌汁とボリュームたっぷりでした。魚はどれも鮮度よくて美味しかったです。味噌汁とご飯はおかわり自由でお腹もいっぱいになります。また是非行きたいなと思うところでした!
800円のバイキングしか選んだことはないです(^_^;)旅のかたには海鮮丼もあるし郷ノ浦港からも近いし昼飯には盛ってこいだと思います(^ー^)バイキングは少量ですがゴマ和えのお魚もあるので私的には満足のラインナップです( ´∀` )b子供連れだと年齢にもよるのかな?大人一人につき無料となっていたので子連れにもいいです。お魚の生け簀もあるので子供が食べて暇になっても少しくらいなら時間を潰せますありがたいお店ですね(*^ー^)ノ♪
ヒーリング系のBGMが流れており店内の作りも広々としてゆったりと食べる事が出来ました。
Googlemapで見つけた良さげな店。ほんとはバイキングを食べたかったのだけど10時かららしく、9:20の船に乗らねばならず通常の定食メニューを。オススメの朝定食はこのボリュームで650円。観光地だと、1,000円以上取られても不思議じゃないかと。これはバイキングに期待大ですね。観光の方で、この店を見つけた方はラッキーかと思います👍🏻
夏に行ったカモメ食堂 店の店員さんの雰囲気も最高板前さんにお願いして朝から刺身を…🤨また来年も行きます。
名前 |
かもめの朝ごはん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-47-4539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2回ほど行かせていただきました!バイキングランチでは地元を使った様々な料理が楽しめて、凄くよかったです(^ ^)価格も凄く安いです!