祐天寺駅前で本を片手に。
スターバックス コーヒー エトモ祐天寺店の特徴
祐天寺駅近くで朝から本を読める空間です。
見た目より多い席数で落ち着けるコーヒーショップです。
バリアフリー仕様で入りやすいのが嬉しいポイントです。
駅目の前のスタバ祐天寺駅を初めて利用して、少し早く着きすぎたため時間を過ごすために利用しました。結構新しい感じの店内はテーブル席15席ほど、カウンターは5席ほどありまあまあ広い店内。平日の15時ごろに行った際はまだ席が空いていましたが、購入列には6人ほど並んでおりモバイルオーダーが活躍しました。16時ごろには店内満席となっていたので、結構時間帯によっては混んできてしまうのかなという印象でした。結構パソコン作業されてる方もいるので、作業はしやすいイメージです。また祐天寺利用する際には来たいと思います。
朝から本を読みながら!席数が意外と少ない印象!座れたら居心地良いですね!
いつもほぼ満席ですが、店員さんの接客も非常に良い気持ちの良いお店です。
この店舗はまだ出来て2年くらいだったかな?静かでいいですよ。
カップの中身の量が、人によって様々。重っ!って思うともあれば、ラテ泡が半分くらい入っていて液体が少なく、損した気分になったこともあった。接客は好感持てる人、そうでない人の差がある。私が行く時間帯が混んでるだけなのか不明だが、飲み終わっていたり食べ終わっていたりしても、マスク外して長居している人が多数いて、座れないのでイートインしたことがない。
祐天寺駅近くに用事があり、早めに祐天寺駅に着いたので寄らせて頂きました。祐天寺駅が新しくなって初めて立ち寄りました。昔の古い祐天寺駅は都立大学駅みたいにさびしいものでしたが、新しい祐天寺駅は中目黒駅や学芸大学駅に近い雰囲気の明るさを感じました。改札口を出て斜め前にスターバックスがありました。駅の中なので、雨でも傘無しで入れます。店内は狭そうに見えましたが、中に入ってみたら意外と広さがありました。抹茶フラペチーノを頼みました。予定時間近くまで、好きな本を読んで過ごす事が出来ました。駅の中にあるのは、とても有難くて良いですね。祐天寺駅前の商店街や税務署に向かう通りにもっとお店が増えて、賑やかな商店街になると良いなぁ、と思いました。なかなか降りたたない駅ですが、また行きたいと思います。
*2020/10 利用外からの見た目よりも席数が多い印象です。平日であれば割と座れます。年齢層も30代〜が多いため、落ち着いた空気感でした。オススメは入り口を左奥に進んだ席です。行き止まりになっているので、パーソナルスペースが作りやすいです。
店員さんがオススメのカスタマイズを教えてくれて親切でした☺️
東横線祐天寺駅改札外にあります。電車の待ち合わせ場所としても便利ですが、少し狭い感じがしました。
| 名前 |
スターバックス コーヒー エトモ祐天寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5725-0253 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2丁目13−4 エトモ祐天寺 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
祐天寺駅の駅ビルの1階に入ってます。週末の午後は店内人で一杯ですが、コンセントのある方は人で満員で狭いですが、コンセントがない窓際のゆったり座れる席の方は空いてました。壁が全面窓で明るくて良かったです。携帯の充電できませんでしたが座ってコーヒー飲めて良かったです。ご馳走様でした。